CTやってみて…MRIのほうがつらかったな💦


結果が出てすぐに先生とのお話。


良くない結果でしたガーン

頸がんに4.5㎝の腫瘍につながっておくに10㎝くらいの長細い腫瘍がポーン

体癌だそうです。


すぐに遺伝の話をされました。

祖母が40代で胃がん、母が40代で大腸がん、50代で体癌になってるんです。

リンチ症という遺伝性の体癌でしょうと滝汗

親が早くに癌になってると遺伝的に大腸、大癌が一般の人より発症しやすいそうです。


先生が早急に手術したほうが良いと言われて、いきなり来週にびっくり

遺伝性は進行が早いとネットで検索すると出てました…

あとリンチ症とわかっていたら30代から体癌の検査をしたほうが良いともガーン

知らなかったですよー!

親が早くから癌になってたからがん保険には早くはいってたし、早急発見と思って40才から毎年頸がん検診、胃カメラ、大腸カメラちゃんとやってたんですよおーっ!あせる

体癌は閉経してからって知識があったから考えてもいませんでしたチーン


遺伝で体癌って誰も知らないですよ…

どうやって知るんだってね。

母親も知らなかったって、そりゃそうだわ!

知ってたら私に体癌の検査もしろって勧めてきたはず大泣き


結果論ですよね…子供を産んで7年の間にできてこんなに広がってるとは…


子宮全摘にリンパ、卵巣もとるし広範囲に取ると言われました。

あと腫瘍サイズが大きいから抗がん剤もあり得ると、卵巣もなくなるからホルモン補充療法も。


入院は来年だと勝手に思ってたので来週になり頭の中パンパンです。


なんかぼーっとして違うこと言ってたり、思い出せなかったり忘れたり…やる気もなにも起きないし。

子供の朝ごはん用意するの忘れてました大泣き


なのに朝の子供の送り迎え、習い事、学童お迎え、旦那と母親の連携、夕飯のミールキット手配、やること盛りだくさん!!


なんで私がネガティブって思うけど旦那は仕事メインで何をするか忘れるしそこまで考えるのは出来ないと大泣き


月から金まで紙に事細かに書いてスケジュールつ作ってますオエー

合間に自分の入院準備…

はぁしんどいです絶望