アラスカンヘミの進化 | ヘミ

ヘミ

ヘミとわたしと愉快な仲間たち。

いつもありがとうございますあひる

ヘミは大きな変化もなく、朝夕のお散歩を楽しんでいますおねがい


ヘミはとっても暑がりで、真冬でも冷たいタイルに寝たがるし、雪山に飛び込んで泳ぐし、真冬の散歩も-12℃まではケンケンすらせずに歩けるタフな子でした。13℃の朝、やっとケンケンしたアラスカンヘミ…


今年は少し様子が違って。





大人しく温められていますニコニコ
以前なら、布一枚でも掛けようモンなら、さっさと逃げてベランダのカーテンをめくり上げて、寝てたのにね。

ガンが熱に弱いのは犬も人も同じなので、なるべくお腹を冷やさない様に気を付けていますニコニコご飯も人肌でね♪


明日は通院日。


ヘミに温熱療法を施して良いかどうか、聞いてこようと思ってますおねがい

ちゃまちゃんママに教えてもらった温灸器で、ヘミも温活したいラブ

腸炎と癌を併発してるので、注意点とか確認しなくちゃね!

あとね。

ヘミの左腕の付け根にポッコリある腫瘍がね。

幅はそんなに変わってないと思うんだけど…
高さがね…モリっとね。

カルテに前回のサイズが記録されてるから、また計ってもらったりしながら

この腫瘍も温めていいモノか、聞きたいのショボーン

針生検してないから、良性か悪性かは判定されてないんだけどね。

成長がゆっくりだから良性の脂肪腫だと…思いたい!!

★印の辺り、胸にも同じ様にコロリとしたしこりが。微妙に段違いだけど、それぞれがぶつかり合う程に成長したら厄介だよね。

穏やかなお姉系九州男児先生も

「あまりにも大きくなって、歩行など生活の質が落ちるようなら、切除も考えないとダメですね。これは。」

って、急にピリッとしちゃうのよねぇえーん

そんなこんなを明日

箇条書きにした聞きたい事リスト握りしめて行ってきますニコニコ

温めてよーし!と言われたい!!



食欲◎
元気◎
排泄○
11/1~3 キュルキュル×2 下痢×1