3月になりましたね❗

映画見に行ってから1週間以上たってしまいましたが、一応書き残しておきます☀️。


2月22日(土)。
やっとやっと映画「記憶屋」見に行ってきました🍀。

一緒に行こうと言ってたお友達とは予定があわず⤵️、久しぶりの一人映画館でした。

パンフレットも買ったよ~💕。

「燃えよ剣」のチラシもゲット~🎵。

どっちも山田涼介~(≧▽≦)🎵
楽しみです💕。 


映画の前にランチ🍴をフードコートで。
「長田本庄軒」の牛すじ焼きそばです。
店の前を通るまでは、おかず系クレープにしようと思ってたのに…甘辛のソースの匂いがスゴい美味しそうで~匂いにヤられました。

食べたらこれまた味が濃くて美味しかった🎵。

食べてる途中でヲ友達から「窮鼠はチーズの夢を見る」のクリアファイル付き前売り券が昨日から発売されてるよ~ってLINEきました。

知ってるよ~(*´▽`*)。
だって、たっちょんの映画やもん🍀。

でね、ムビチケ買おうと思ったのに~イオンシネマでは販売してなかったのさ~(;´Д⊂)。
京都はTOHOシネマズ二条だけみたい。

マジか~そこまでチェックして無かった❗

しかも時すでに遅し…。
スマホで検索したらクリアファイル付きは完売になってました。

トホホ(;´д`)。


さて「記憶屋」の方は、ホラーってあったのにホラー感全然なかった。
原作とは違う感じなのかな?
色々「あれでいいのか?」とか「そんなに?」とか、疑問に思う事があるんだけど…ここでは書きません!

とにもかくにも山ちゃんの演技がステキでしたね~✴️。流石です(≧▽≦)。
広島弁が可愛かったし~💕。

広島に行きたくなりました(^_^)v。



🌀さて、新型肺炎で世の中スゴい事になってますね。至るところでお休みやら中止やら。

私も先日当選した「嵐を旅する展覧会」は3月9日まで会場が休館になりました。私はギリギリ行けるみたいなんだけど、期間が延長されたらアウトです(*T^T)。

堂本光一王子👑の舞台「SHOCK」も休演。
今回はジャニーさんが亡くなってから初めてのSHOCKだから光一王子👑も並々ならぬ気合いの入れようだったし残念だろうなと思う。
でもその気持ちを押さえつつ「SMGO」でちゃんと書いてくれる所とか…やっぱり王子👑は尊敬できる人です🍀。


で、ヲ友達が「3月3日に記憶屋のカフェに行きたくて旅行しようと思ってるんだけどー」って言うので全力で止めましたよ。
付き合ってくれる関東のヲ友達だって子供さんが学校休みとかになってるのにそれどころじゃないよ!止めときなさいって(´-ω-`)。

記憶屋のカフェは逃げないしまた行けるよ🎵。


それから、トイレットペーパーが売り場から無くなってるのにびっくりね。
うちみたいな田舎~そんな事ないやろ?とか思ってたのに~(´▽`)。
我が家は普段から多めに買って置いてあるのでしばらく大丈夫ですけど。

私も、元気になってきたので美術館巡りとか行きたいけど自粛中です。てか美術館が休みになってるけどね。


ホントに~早く新型肺炎が治まりますように、お祈りしてます。

ではまた!(。・_・。)ノ