以前から食べてみたいと思っていた
「シュクメルリ」を作ってみました。


シュクメルリとは、
鶏肉をガーリッククリームソースで
煮込んだ、伝統的なジョージア料理の一つ
とのことです。


今回のレシピもネットから。

リュウジさんのレシピを参考にしました。
簡単なレシピがいろいろあるので時々見ます。


このシュクメルリは
ニンニクをいっぱい使うので
出掛けない週末にピッタリの料理です。


作っている途中でコンソメがないと気付き、
顆粒の鶏ガラスープの素を少しと
ポテチのコンソメ味を1/3袋位砕いて代用。

なんとかできました。



ニンニクの香りが、食欲をそそります酔っ払い
パンと合う!

とても美味しかったです。


ハプニングで入れたポテチも
全体にとろみがついていい感じの仕上がりで
結果オーライになりました。


またお休みの日に作りたい!



シュクメルリが美味しかったので
ジョージア料理について検索したところ、

「世界で一番日本人に合う」
「日本人がハマる」

なんて書かれていて、興味津々おねがい


他のジョージア料理も食べてみたいなぁ。
いつか旅行にも行ってみたい!