こんにちは、まりもですニコニコ

人生を楽しく健やかに過ごすために模索中

関西在住 年齢40代 看護師 書道が好き

子ども2人(中3息子、小6娘)

自己紹介はこちらから




こんばんはにっこり




今日は私の住んでいるところは

お昼前から雨が降ってきました




仕事していたときは

今日

っていうだけで

テンションだだ下がりやった真顔




靴とか服とか濡れるんいややし

傘さすんめんどいし

湿気でネチネチするんいややし

とかなんとか…




まるで雨が悪者みたいにさえ

思ってた気がする




自然には

恵みのやのにね昇天

(台風や線状降水帯とかは別問題)

(人間も自然の一部やんな…)




なんか

ほんまに自分の捉え方次第なんやな~

って思う





4月から休みを満喫してるけど

せやからゆうて

わざわざ雨の日に出掛けたりしてなかった




今日

朝に美容院予約してたから

家を出て

お昼は大好きなお店で

ソロ活ランチしようって決めてた気づき




車を駐車場に停めて

ランチのお店まで(田舎の山奥)

傘をさして歩いたんやけど(2-3分)

その散歩が

めちゃめちゃ気持ち良かったわけニコニコ




葉っぱについてる雨粒とか

田んぼにうつる波紋とか

カエルの鳴き声とか




あ~こういうの好き

って思って…




ランチの帰りに

小雨の降る中

近くの大きな公園を散歩しました




もちろん

散歩してる人

だーれもおらん

公園独り占めよだれ




シーンとしてて

雨の降る音

川の流れる音

私の歩く音




いつもと同じ公園やのに

いつもと見るもの、聞くもの、感じるものが違う




またこれから先

働き出しても

こういう気持ちを

忘れたくないな~って

思いました















「雨の日にわざわざ出掛けるなんて!」

っていう

自分のあたりまえ、思い込みを手放しましたニコニコ






最後までお読み下さり

ありがとうございました気づき