こんにちは、まりもですニコニコ

人生を楽しく健やかに過ごすためには

どうすればいいか模索中

関西在住

年齢40代

看護師

子ども2人(中3息子、小6娘)

自己紹介はこちらから




こんばんはにっこり





昨日と今日は

ゆっくりゆったり休んで

ひとつひとつの感情を味わって

しっかり味わって

内観して




コーヒー淹れたり

音楽聴いたり

ドラマ見たり




昨日の夜はおはなししよう会で

ひと皮むけて(何回言うねん)

エネルギーチャージしてもらったり




今朝は起きてから

窓を開けて

空に向かって両手を挙げて

元気玉キラキラをもらったり




消費したエネルギーを

ゆっくり休んで補給するように

過ごしていますニコニコ









突然やけど、私、生活感ないですか?

(芸能人みたいに言うけど、笑)

ブログに子育てのこととか

あんまり書いてないし…




家族おるけど

なんの束縛とかもなく

自由にさせてもらってるし…




多分ね、仕事、

マジでほんまにマジで、

2-3年前は忙しくしてて



例えば、

日勤終わっても集まりで

帰ってくるの23時とか



夜勤明け10時に帰ってきても

夕方17時に集まりで行って

帰ってくるのは23時とか



もちろん、

残業代なんて出ーへんで

自分の自己研鑽みたいに言われるから…



看護研究クソやで

(一般の病院で研究することに、そこまで無償で労力かけてやる意味がわからんという私の個人的意見です)



今では笑い話やけど、

オトンに

「ちょっとここに座れ!お前、不倫しとるやろ!」

ってあらぬ疑惑をかけられたこともあったな…むかつき




そんなブラックな実態を

家族は知ってたから

仕事辞めるって言っても

なんの反対もなかったし




なんなら

「辞めて、3か月はゆっくり休むわ!」

って、

辞める前から宣言してたから

誰も何も言わないんかな?




宣言しとるもんやから

私も何の後ろめたさもなく

堂々と休みを満喫してるわけ笑





あ…でね

昨日のおはなししよう会で

「子育てとかどうされてますか?」

って言う話になって…




正直言うて私…



今は

子育ていうほどのことは

何もしていませんにっこり(どやさ~)



っていう話になって…




子ども(中3、小6)にやってることは


朝ごはん、時々夜ごはん

(休みの昼はセルフ、夜ご飯は母がメイン)

洗濯、掃除(メインはルンバ)

食器洗い、トイレとお風呂掃除

いってらっしゃい

お帰りなさい

おかしを買っておく

スイミングや塾の送迎

お金を出す

健康管理

見守る

褒めまくる

ハタラクマさんから学んだことをアウトプットしまくる


無視される泣

怒られる泣


…くらいでしょうか凝視





褒めるのはね、

人前でも一切謙遜はしません凝視



他の親から子どものことを褒められると

「いやいや、全然そんなことないで~」

とかは、一切言いません

(大半の人が謙遜してやと思うけど…日本人の謙虚さ、美徳なのかな?知らんけど)



子どもが傍にいようが、いよまいが

全て受け止めて、

「そうなんよ、我が子ながらに人としてすごいな~って思う」

って大概言うてます



だって、自分の子どものええとこは

親が1番知ってるやん

それを他の人から褒められたら

とても嬉しいし

「親が子どもを認めてあげんでどないするん?」

って思ってます






あ、話がそれたかな…




自分の中では

看護の知識を日常でも活かしてて

基本的な発達段階発達課題を捉えて

獲得出来るように!

そんなことは考えてまして…





今から少し

そんなおはなしをしてみようかと

思います






エリクソンの8つの発達段階



って知っておられますか?

(看護師の方なら分かるかな)



(ここから「」内はネットより抜粋してます)


「人には8つの発達段階があると言われています。

エリクソンという発達心理学者が提唱した発達段階論を知れば、小児の子育てに役立つほか、人間の成長に必要な課題を把握できるでしょう。」





人間が生まれてから死ぬまでの成長段階を

8つに分類してあって

それぞれの段階で

獲得すべきことがだいたい決まってるねん






(画像はお借りしました)





乳児期ならこんな感じ↓



(画像はお借りしました)






8つの発達段階において

心理的課題と危機があって





絶対にそうするべきとか

そんな考えはないけど

成長、発達段階に合わせて

なんとなく参考にはしてて




こんなことを考えてたら

うちの子たちは

学童期・・・勤勉性

青年期・・・自我同一性



これを獲得できるように

って考えたら

本人が決めてやっていることを

見守ることくらいしか

やることがないのよ笑

(今に至るまでには段階的に関わって、挨拶やマナー、ルールとか、手を出し口を出し、あたりまえやけどしてたで)




もちろん、時々口出しもするけど

失敗もしたらええし

自分で考えてやってみて、

経験してみてこそのものやと

思ってます




あ、これは

あくまで私の考え方なので

参考程度にしてょにっこり





子育て期だけでなく

成人して老人になるまでの

一生の指標みたいな感じで

参考になると思います





ネットに分かりやすいなーと思ったものが

あったので

ご興味のある方は読んでみてね気づき



エリクソンの8つの発達段階 







まりもの今日のひと言











最後までお読み下さり

ありがとうございました気づき