今日の気温8℃ 予報は晴れのち曇り
おはようございます。
今朝の空 三連休は寒いみたいね
猫の日だね ~Happy National Cat Day~
♥2月22日は「猫の日」:「猫の日」が定められたのは1987年。
♥9月29日は「招き猫の日」:「9月29日」が選ばれたのは、来る(9)ふ(2)く(9)の語呂合わせ。
♥8月8日は「世界猫の日」:アメリカに本部を置き、世界最大の動物愛護団体である国際動物福祉基金が2002年に制定(International Fund for Animal Welfare:IFAW)が2002年(平成14年)に制定しました。
猫招きの日は知らなかったな~(^-^;
タルトの日記 2月22日(土)
本日の写真は、今朝のタルちゃんだよ。
ちょっと寝ぼけているお顔だね(笑) 朝4時にママゴンを起こしたから眠いのだ。
昨日のママゴンは、いつものように朝活。
帰宅後は、また諸々の手続きやら、手配やらで、確認作業も多く疲れちゃったみたい(笑)
今日鍵をもらって、明日温水便座の設置のため業者さんが来てくれる段取りになっているけど、
とっても寒いので、せめて床暖房が使えるようにしてもらうため、
大阪ガスのサービスセンターに連絡して、引越し日に設定していたガスの開栓日を
明日に変更してもらう手続きをした。
ガスだけは、開栓に立ち合いが必要みたいだ。床暖房は、ガスなんだね。
諸々が少しずつ片付いてきて、あとは荷造りだね。
できれば、転居先ですぐに必要なもの(浴室、洗面、キッチン周りのモノ)は
相方さんの車で、運んでしまいたいよね。
今日は、相方さんの昼休みに、鍵を貰いに行く段取りになっている。
明日の温水便座設置は、13時に業者さんと現地待ち合わせだけど、
15時頃から、仕事になるかもしれないと言い出した!(@_@) 先週も今週も仕事かぃ!!
どれだけ、ガッカリさせてくれたら気が済むんだろう?
それって、明日じゃないとダメな事なんだろうか? どこまでもマイペースだ。
3/3の引越し当日も休めないというし。 こんな奴見たことないぞ!
気を取り直して、ファミリーニャートゲットだ♪ 白猫、三毛猫、シャム猫、これ何猫だろう?
(=^・^=) 猫の日のイベント、神戸市立王子動物園では、小学生対象のガイドイベントがあるらしいよ。