昨夜関東地方は地震があったそうですね。
結構な揺れだったそうですが・・・
お怪我はありませんでしたか?
会社の先輩談ですが・・・阪神大震災の朝、ベッドわきの書棚が
倒れ・・・幸い高さがあるので壁にぶつかり
書棚の直撃は免れたそうですが・・・
中の本がバラバラと降り注ぎえらい目にあったと!申しておりました。
本の角が直撃したら痛そうですね(><
キッチンやダイニングの食器棚は、ものすごいことになるそうで、
家の中を靴を履いて歩いたそうです。
地震は忘れたころにやって来ますね。
備えあれば憂いなしといいますけれど・・・
地震の備えって家具の転倒防止対策?食糧備蓄?
うちは考えてみたら何もしてないなぁと思ったのでした。
地震がきたら・・・タルトさん あなたならどうする?
忘年会中に地震が来たら! どうする?

歳末大売り出しのシーズンですね。
昔、商店街の福引のガラガラで特賞を出した事があります!
でも・・・イマドキのように「地デジ」とか「温泉旅行ペア招待券」とか
豪華な景品ではなくて・・・エプロン、ワインラック、手提げバッグ数種類
あり得ないトレーナー・・・という内容だった記憶(-_-;) ピェ

うっひょ~今日もタルトさん飛ばしてるね~♪
これな~んだ! タワーの構造をご存じでない場合
この物体がどう見えるのだろうか・・・



これな~んだ?




膝の上に乗せる湯たんぽ・・・湯枕?
材質は水枕と同じゴム製なので、熱湯を入れると
少しゴム臭いです(笑
冬になると会社で愛用しているあったかグッズのご紹介でした。