皆様、こんばんみ
某Pお嬢様が正月についてお話してたのを見て、思い出したの・・・私もwww
って、たいした事じゃないんだけどね・・・
毎年大晦日の日に、旦那の実家に行って年越しするんだけど、アルコールはあまり飲まないのね・・・私
でも、今回は飲んじまった・・・
お義母さんが、昨年の秋に山形に旅行に行って、買ってきたワインがあって、年越しに呑もうと思ってたとかで、勧められたのでいただきました
それが、これ
わんだふる
って、なんか可愛いネーミングだわん
山形の天童ワインなんだけど
これ、凄く飲みやすくて、美味しかったの( ̄▽+ ̄*)
私1人で、ほとんど、いただいてしまいました
お義母さんはグラスで1杯くらいで、残りはほとんど私が・・・
1人で、これだけ飲んだの、初めてですwww
でも、マジで美味しかったのо(ж>▽<)y ☆
お取り寄せしたいと思います(`・ω・´)ゞ
でね、私はいただきませんでしたが、これを飲んで、撃沈した人、しそうになった人がいたの・・・
どうも、これも美味しいらしいのですが、かなりヤバいらしいです
お義姉さんの旦那が、撃沈してましたwww
うちの旦那も、グラスで1杯飲んだけど、撃沈寸前だったらしいです
でね、写真撮り忘れたんだけど、ここの酒蔵にこれを買いに行くとね、湧水なんだけど、お酒の倍ぐらいの量のお水をくれるらしいの
タンクは持って行かなきゃないらしいんだけどね、その水だけでも実に美味しかったの
どうも、飲んだお酒の量のお水を飲めということらしのですが、全国からも注文が来ると、お水も送るとか・・・
今度、酒蔵に行ってみたいと思います
これね、某M嬢に呑ませたいんだよね~(* ̄Oノ ̄*)
と、そんな年越しをしまして、元旦は毎年恒例のお参りに行くのですが、小高い山の中にある神社に行くのです・・・
マジで、山です山登りをして、お参りをするのです
こんな感じ・・・
ここから、更に登るんですwww
とりあえず、ついて行ってるけど・・・
こんなに離れてしまった・・・www
やっと、神社ですwww
今年は、雪が少なかったからよかったけど、マジで、膝が笑います(((( ;°Д°))))
ぜーぜーしちゃって、体力の無さを毎年実感してますA=´、`=)ゞ
とりあえず、今年もちゃんとお参りが出来ました(-^□^-)
お餅もたくさんいただきました( ̄□ ̄;)
もちろん、体重も・・・増えたよねwww
で、その日はうちの実家に年始の挨拶に行って、また食べるwww
今年こそダイエット~
と、叫んでおこう・・・
そんなお正月・・・でした