初夏のような暖かさになってきましたね・・・ | まりまりの華詩~ハナウタ~

まりまりの華詩~ハナウタ~

マイペースなブログです

GWも終わり、5月も半ばになりましたね音譜

日中は、だいぶ気温も上がってきて、初夏のような暖かさ・・・

もう、“春”という感じではなくなってきましたが、UPさせようと撮っていた、春の写真を

今さらですが、UPしたいと思います音譜

まりまりのブログ-110505_1759~01.jpg 実家の庭です・・・

まりまりのブログ-110505_1758~03.jpg 池があって、鯉を数匹飼ってます。これ金魚すくいでとってきたの・・・でかくなったなあせる金魚すくいの中に、鯉が混ざってるってしってましたはてなマーク

まりまりのブログ-110505_1758~02.jpg 多分、山から持ってきた花だと思う・・・おじいちゃん好きだったからな・・・

まりまりのブログ-110505_1758~01.jpg 今は、もう居ないけど、おじいちゃんが盆栽とかとにかく、植物が好きで・・・

まりまりのブログ-110505_1757~02.jpg 今じゃ、父親が少しずつ手入れをしてますが・・・

まりまりのブログ-110505_1757~01.jpg 鉢植えに入ってたな・・・これ・・・

まりまりのブログ-110505_1755~03.jpg 以前もUPしましたが、夕日を浴びてあまりにも綺麗だったので・・・

まりまりのブログ-110505_1755~02.jpg 綺麗に咲いてましたラブラブ

まりまりのブログ-110505_1755~01.jpg お気に入りの紫のチューリップドキドキ

まりまりのブログ-110505_1754~01.jpg これも綺麗・・・また来年綺麗な花を咲かせてね音譜

まりまりのブログ-110505_1753~02.jpg 枝垂桜・・・手前の木は栗の木です・・・

まりまりのブログ-110505_1752~02.jpg これ、なんだかわかりますはてなマーク

まりまりのブログ-110505_1752~01.jpg 私、〇〇年生きてきて、初めて知りましたあせるタラの芽って、木になるものだって知らなかったんですあせる

父親に、タラの芽取って持って行けと言われて、父の後をついて行った・・・

私、下ばっかり見てたんです・・・でも、何故かはてなマーク父は高枝切ばさみを持ってる・・・

『これだぞ!』と見せられたのが、父より背が高い木の上にある、これでしたビックリマーク

しかも、木の枝は棘だらけで・・・当たると痛いのなんのってあせる

たくさん採ってきましたビックリマーク


家に帰ってきて早速アップ


まりまりのブログ-110505_1951~01.jpg 買うと結構するのよね・・・

まりまりのブログ-110505_2047~01.jpg ピンボケ~あせる天ぷらにしましたよ~音譜

まりまりのブログ-110505_1952~01.jpg ちなみに、これも実家の畑にありましたビックリマークこれも、天ぷらにしました音譜

新鮮で揚げたては、やっぱり美味しかったですドキドキ


そして・・・今年ついに・・・


まりまりのブログ-110510_1815~01.jpg
じゃ~ん!!なんだかわかりますかはてなマークバジルです!!

ピグともでもあり、リア友のハービーちゃんが、毎年、バジルを育て、バジルペーストを

作ってるので、今年は教わって作りたいと思ってますビックリマーク

そのために、植えました音譜

ベランダですが、ちゃんと育つかな・・・あせる

楽しみです音譜



そして、こちらは・・・



まりまりのブログ-110519_1005~01.jpg これは、職場の前の花壇に昨年、初めて植えました音譜

まりまりのブログ-110519_1004~01.jpg 申請すると市から、苗をもらえるとのことで、やってみました音譜

まりまりのブログ-110519_1003~01.jpg でも、実はこれらを植えたのは、店長をはじめ、うちの男性社員!!なかなか、上手に植えたみたいですね・・・

もう少しすると、今年の苗がくるので、これらは掘ってしまわないといけないのです・・・しょぼん

なので、場所を変えて、植え直しをしようと思いますビックリマーク

今度の苗はなんだったかな・・・

また、咲いたらUPします音譜


長々と、お付き合いいただきありがとうございましたドキドキ