病院の経過 | ジャムのブログ

ジャムのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は、病院日だったのでS先生の所に行ってきました👇

{EC202B5B-74FC-47AD-95E8-E61BEF55078F}


この日はとても良い天気で、しかも、今日行く予定でしたが、雨予報で怪しかったので、また前の日にしてもらったのに、晴れてるし(^◇^;)
まぁ〜しょうがないかショック

さて、病院に1番に到着して、2番目に呼ばれましたニコニコ
この2週間1.5錠で、再発もなく副作用もほとんどなくお水だけまだ、大量に飲むので、それだけは薬がなくなるまで厳しいかなショボーンって所ですが、それ以外は大丈夫でしたニコニコ
体重も前回7.75キロから、7.9キロでしたビックリマーク
先生も8.5キロ超えないように。とのことで、8キロくらいで大丈夫そうですが、どうしても、ステロイドを使うと、太ってしまうので、気をつけてと言われましたが、まりもの場合、ここまでステロイドを使っても一気に太らないのは、すごいとのことでしたニコニコ

{C2850F75-E65A-4A02-A6BF-F066B316956F}


検査結果も、前回と変わらず、正常数値内でキープできていて、肝臓の数値も、前回より下がりましたニコニコ
とにかく、順調ですので、一錠にしますビックリマーク次回は3週間後と1週間延びました爆笑
一錠にして、3週間後検査して、問題がなければ、二分の一を2日に一回ずつにするとのことでした。
3週間再発などないことを願いたいですビックリマーク
いよいよ、今日から一錠ですビックリマーク

{C9BAD3E3-29F4-4EB2-8485-F558DDECE78F}

お水は暑さのせいもあり、500をまだ、超えそうな勢いですが、様子を見ながら分けてあげようと思いますビックリマーク
スムーズに行けば11月には完治出来そうですが、完全に薬がなくなって、再発する子もいれば、しない子もいるので、そこが1番怖い所です(−_−;)
そこで、再発すれば、ステロイドはもう効かないそうなので、ステロイド以外の別の薬になるとのことでしたショボーンその薬は副作用などはないので、安心ですが、高いガーン一錠1000円だそうですビックリマークビックリマーク
絶対再発しないで〜おーっ!と願うばかりですビックリマーク

帰りに、本当はナナハチさんに寄る予定でしたが、午後はクルミの新しいフードを買いに行くのと、なるきの病院に行くので、自宅に帰り、近くの病院になるきを連れて行ってきました👇

{99F58C57-1DF0-48F4-9B2D-20182A50A6D7}

実は、1週間前から、尿がいつもより濃くて匂いも強かったので、心配になり行ってきましたビックリマーク

結果は👇

{D828CA20-4BD0-4097-9276-129D6F619329}

問題なし。
ただ、少しだけ尿比重が高いとのことでしたが、なるきの場合、オシッコを溜め込みすぎてるわりには、お水は一気に飲んでしまうので、そうすると尿が濃くなり、循環が悪くなり匂いが強くなるそうです(−_−;)
あまり良くないそうですが、なるべくオシッコの回数を増やしたほうが良いとのことでしたが、なるきの場合、外でのオシッコはほとんどせず、家だけなので、頻繁にしてくれないのが困りますねガーン
尿の病気でなくてまず良かったですが、これが続けば循環的には良くないので、尿にも影響があるのかな〜と思いましたガーン

{854710C9-C0D4-4B7F-8A21-5F0E8A44BDE0}

しかし、なるきさん、初めて病院でビビりました
どこの病院でも、ルンルンしてはしゃいで喜んでましたが、前回のワクチンも喜んでましたが、尿検査の時に、オシッコをする場所に針を刺して抜いた後は、ビビって後ずさり(^◇^;)
先生にも唸ってました(^◇^;)
最初はあんなに、はしゃいで、喜んでいたのに(^◇^;)
それが普通ですよね(笑)
今は、オシッコを容器でもってくるパターンはしないそうですビックリマーク
それは、昔の考え方で、それをしてしまうと見えない細菌がいる可能性があり、細菌があるのにないとか。ないのに、あるとかその可能性が出てきてしまうため、正確に調べるためには直接注射器の針で抜くそうですビックリマーク

2匹の病院で1日終わりましたショック
あっと言う間の1日でしたあせる
{413E41BF-E938-478F-9ADA-FC29A4F159A3}

再来週はクロベエの五ヶ月ぶりの腎不全検査ですあせる
今の所変わりないので、大丈夫だと良いなビックリマーク
クロベエだけが保険に入れなかったので、💰がヒヤヒヤです(−_−;)