お出かけだと思いルンルン♬気分でしたが、残念でした(^◇^;)
さて、ステロイドを飲んでるので体重は気にしてましたが、太るどころかキープ出来てました。
ただ、これからが太りやすくなるから気をつけてください

とのことでした。
そして、採血もS先生なら大人しくやらせてくれてます

結果は30分くらいかかりまたが、その間撫でてもらったり、まりもに話しかけてもらったりとまりもも、ご機嫌が良くブルー気味だったのがスリスリしてました(^◇^;)
S先生がまりもちゃんは相性の差が激しい子だから、難しいよね〜(笑)と言われちゃいました(^◇^;)
確かに相性の差は激しく、性格も難しい子なので、飼い主でも分かりません( ̄◇ ̄;)
話をしてる間に30分経ち👇
かなり下がってました

ただ、ステロイドを飲んでるので肝臓は高め



倍上がってしまいましたが、CRPがここまで下がってるなら、2錠にしましょうとのことで、一錠減りました

ただ、喉の渇きは一錠減らしたくらいじゃ、あまり変わらないそうで、また500ccまでにとのことでした。
次回は二週間後にまた経過を見せに行き、更に良ければステロイドも一錠になるとのことです

ステロイドが体に慣れてきたのか?呼吸もいつもよりは早いですが、最初より落ち着いて来てます

とにかく順調で良かったとのことでした

お散歩も無理なく連れて行ってあげても大丈夫とのことで、次回の数値が更に良ければ、お出かけも出来るかな〜

本当はワンワンシャーベットみたいなものが良いらしいですが、糖分が多いと今の状態ではあまり良くないそうで、なら、氷の方が良いかなとのことで、一個入れてあげてますが、最初は困った様子でしたが、2、3日もしたら、自分で噛んだり、舐めたりしてました

なくなると、もうないの

と言わんばかりな顔をしてました。



なるきも見ていたので、あげたら、氷がなくなったことが不思議だったのが探しまくってました(^◇^;)(笑)
見ていて面白かったです(笑)(笑)
(まりも)眠くなっちゃったワン

S先生の所は長旅になるからね(笑)
二週間後、また、一錠減ると良いな。