病院 | ジャムのブログ

ジャムのブログ

ブログの説明を入力します。

15日はS先生の所に検査に行ってきました👇


{C4BB3526-6293-4C14-B2CD-2F4CAB467379}

この日は蒸し暑かったですが、日差しもほとんどなくまりもにとっては良い気温となりましたビックリマーク

{B862DC15-9E34-4159-944C-50442CAF0679}

(まりも)病院汗汗

お出かけだと思いルンルン♬気分でしたが、残念でした(^◇^;)

さて、ステロイドを飲んでるので体重は気にしてましたが、太るどころかキープ出来てました。
ただ、これからが太りやすくなるから気をつけてくださいビックリマーク
とのことでした。
そして、採血もS先生なら大人しくやらせてくれてますニコニコ

結果は30分くらいかかりまたが、その間撫でてもらったり、まりもに話しかけてもらったりとまりもも、ご機嫌が良くブルー気味だったのがスリスリしてました(^◇^;)

S先生がまりもちゃんは相性の差が激しい子だから、難しいよね〜(笑)と言われちゃいました(^◇^;)
確かに相性の差は激しく、性格も難しい子なので、飼い主でも分かりません( ̄◇ ̄;)

話をしてる間に30分経ち👇

{410302FB-9FC4-4567-B74B-EB0665D6DD16}

嬉しいことに、CRPは前回20もあったのが、2.00爆笑
かなり下がってましたビックリマーク
ただ、ステロイドを飲んでるので肝臓は高めあせるあせる
倍上がってしまいましたが、CRPがここまで下がってるなら、2錠にしましょうとのことで、一錠減りましたビックリマーク
ただ、喉の渇きは一錠減らしたくらいじゃ、あまり変わらないそうで、また500ccまでにとのことでした。
次回は二週間後にまた経過を見せに行き、更に良ければステロイドも一錠になるとのことですビックリマーク

{BECB01FD-AE72-4741-98A3-5828B525A970}

便の状態もステロイドの影響で軟便気味ですが薬の量も減れば戻るとのことでした。
ステロイドが体に慣れてきたのか?呼吸もいつもよりは早いですが、最初より落ち着いて来てますビックリマーク
とにかく順調で良かったとのことでしたニコニコ
お散歩も無理なく連れて行ってあげても大丈夫とのことで、次回の数値が更に良ければ、お出かけも出来るかな〜ニコニコ

{86C7DE2C-C2C0-410E-9EC7-D15CFFFFE976}

お水を一気に飲んでしまうので、氷を一個入れてあげてます(*^^*)
本当はワンワンシャーベットみたいなものが良いらしいですが、糖分が多いと今の状態ではあまり良くないそうで、なら、氷の方が良いかなとのことで、一個入れてあげてますが、最初は困った様子でしたが、2、3日もしたら、自分で噛んだり、舐めたりしてましたニコニコ

{8594493A-4D1E-413D-A1CE-E4E99343FB2A}

氷に必死なまりもさん(^◇^;)
なくなると、もうないのはてなマークはてなマークはてなマークと言わんばかりな顔をしてました。

なるきも見ていたので、あげたら、氷がなくなったことが不思議だったのが探しまくってました(^◇^;)(笑)
見ていて面白かったです(笑)(笑)

{60882AF6-6BE1-42D2-AACF-8371505C389C}


(まりも)眠くなっちゃったワンビックリマーク

S先生の所は長旅になるからね(笑)
二週間後、また、一錠減ると良いな。