お出かけ | ジャムのブログ

ジャムのブログ

ブログの説明を入力します。

3日は開業されたS先生の所に行ってきました👇

{0FCCD58F-C2A6-42C0-BE22-E416140BE6E1}

この日はヤバイくらいの暑さ( ̄◇ ̄;)
2匹にも保冷剤を入れて出発!!

12月にレントゲンを撮ってから順調だった麻里模さんでしたが、1ヶ月前から足を上げたり、たまにケンケンしながら水を飲みに行ったりと少し気になり、次の日なれば普通に戻り、また、数日経つとおかしくなったりとだったので、見せに行ってきましたビックリマーク


結果は、12月より良くなっていて筋肉もだいぶついてるとのことでした!!!!
たまにケンケンしたり、足をあげてるのは、歩きすぎや、疲れてる時とのことで、無理なくこのままお散歩をさせて、リハビリを続けてください。とのことでした♪( ´▽`)
良かった〜ニコニコ
一安心で終わりまして👇

{6CBBD6F1-9F4B-4FDD-BE65-12E71E355CD7}


一応虹愛輝も診てもらうことにニコニコ
診察台で落ち着きなくS先生にこれじゃ〜まりもちゃんついていけないね〜(笑)と言われてしまいました(^◇^;)(笑)
体重は4.2キロと良い感じとのことでした。

実は12月に診てもらった際に、この子脱臼しやすいと言われてましたあせる
N先生には一度も言われたことがなかったのでビックリ( ̄◇ ̄;)

今回も足のチェックをしてもらうと前回よりあまり良くないショックグレード3とのことでしたが、特に今は治療などはしなくても大丈夫ですが、沢山ジャンプしたり、高いところや階段などに上がらせないように気をつけてください。とのことでしたビックリマーク
グルコサミンは続けていかないとって思いましたショック
まぁ〜他は特に変わった所はないので、先生にもこれだけ元気なら大丈夫ビックリマークと言われました(笑)
{FCB8AA6F-7A1E-469E-BA6B-2B67802589A0}

とにかく、麻里模が診察中もボクも〜と言わんばかりにソワソワと尻尾を振ってアピールしてました( ̄◇ ̄;)
病院で喜ぶの虹愛輝くらいだよ( ̄◇ ̄;)

そんな感じ終わり、経過見となりましたビックリマーク

{59977DAA-589D-4AEC-B56A-9FDD90CABF6E}

そして、この暑さ近くのナナ&ハチさんでランチして休憩ニコニコ
{75834A33-64B9-41CB-A3B5-9C7114BE8B30}

お水を一気に飲む

{ABABD465-7B3A-46CC-9DA4-21588ED30D4C}

何故かペットシートでくつろいでました(^◇^;)

{A8396E87-B84B-4C33-88CB-00BC3CE7FE6C}

6月がお誕生日だった看板犬のハチちゃん

{658A52B4-3342-4CD8-9994-2165EEB2573E}

スタッフ犬の子達もこの日もいました♪( ´▽`)

{DFD56944-B9B7-4EE0-879A-53E9EE031C68}

モコちゃんは、マッタリさんな子ですごくおとなしい子でした
前回行った時に、トイレ前に置物かと思いずいぶんリアルだな〜(笑)と思ったらピクと動いたので置物じゃないと、間違えてしまいました(笑)
モコちゃん、失礼しました(^◇^;)

{99A03D83-6DDF-4865-8B63-7808D4FABB95}

ランチは、生姜焼きセット お味噌とご飯付きに

私はオムライスを頼みました(^з^)-☆

{DA72570C-DC03-4C98-A547-4C9DEDA0422E}

このオムライスがまたビックリするほどのボリューム(≧∇≦)
とても美味しかったです

{0ED27377-DCE4-4871-807C-AF5F35AB4861}

ワンコ達には、お芋グラタンと、ワンワンムース
2匹とも夢中に食べてました(^◇^;)

相変わらず虹愛輝の目が怖いんですけど(^◇^;)

{DB573800-1B27-4EF1-914B-09933296BDF4}

そして、カフェのお客さんからみちのくさんのオヤツを頂いちゃいました

その方はアメコカとトイプーのミックスを飼われてるそうで、お写真を見せてもらい虹愛輝に似てました

ボサオの虹愛輝は来週やっとトリミングです🐩