楽しみな夕食です 
初めはビュッフェの夕食でしたが、コースの方に空きがあれば変更したいとお願いしておいたら、空きができたと連絡をいただきました 
こちらのイタリアンレストラン ポルトーネでいただきます 
ワインもたくさんありました
店内は客船のイメージでデザインされています 
天井は高く ファンは船のスクリューのようです 
照明も船の照明のようでした
照明も船の照明のようでした
テーブルセッティング 
今日のメニュー 
まず、スパークリングワインで乾杯します 
私のはノンアルコールだけど… 
人参のムース コンソメのジュレ
人参をキャラメリゼして生クリームでムース状に仕上げています
上にコンソメのジュレが乗っています
人参が甘くて美味しかったです ![]()
寒ブリのカルパッチョ
寒ブリは九州では出世魚とされています ![]()
バルサミコソースと赤いのはビーツのソースです
リーフ類 チコリ 紫キャベツ ラディッシュ トマト 人参
生の人参が甘くて美味しかったです
パリパリのチコリも噛むと甘くて美味しかったです
寒ブリは間違いなくトゥルンとして美味しかったです ![]()
パン
くるみとレーズンのパン バケット ![]()
くるみとレーズンのパンはめっちゃ美味しくておかわりをもらっちゃいました ![]()
ズッパ ディ ペッシュ
ナポリの漁師めしで、魚を鍋にいれトマトと白ワインで煮た料理です
帆立 えび ムール貝 イカ と贅沢な漁師飯でした ![]()
美味しいに決まってる![]()
![]()
ヴァンはワイン ブランは白いという意味で、白ワインを使ってクリームで仕上げるフランス料理の魚料理の時に使うソースです
プリプリの真鯛に良く合い美味しかったです 
付け合わせに茎ブロッコリー 大根
付け合わせに茎ブロッコリー 大根
細く切った人参をパリッと揚げたものが上に掛かっています
人参の美味しさ凝縮された感じで美味しかったです 
ごぼうチップス ロマネスク 玉ねぎ マッシュポテト
柔らかいお肉が美味しかったです 
…が、私はゴルゴンゾーラのソースが苦手でした
このソースがついたところは夫に食べてもらいました 
シェフお勧めのデザート
オペラ
生クリームの上にマカロン そして、いちご ![]()
プレゼントの箱のようなチョコケーキの上に パスタを揚げたもの
黄色いマンゴーソース
見て楽しい 食べて美味しいデザートでした ![]()
揚げたパスタもパリパリのお菓子のようで美味しかったです ![]()
![]()
コーヒーをいただきました 
いつもなら紅茶をいただくのですが、この後、カウントダウンイベントがあるので、目覚ましにコーヒーをいただきました 
美味しいコーヒーでした 














