母がデイサービスのお出かけランチで 梅の花 に行き、良かったから一緒に行こうビックリマーク
と、誘ってくれて、梅の花 に行ってきました 車ダッシュ
雰囲気のあるエントランスです もみじ

 
紅葉が鮮やかでとてもきれいでした 紅葉キラキラ

 
こちらから… 歩く

 
いただいたのは、【彩ランチ】 割り箸
 
左から
◆湯葉煮 きざみ柑橘でさっぱりと、わさびで爽やかなツン が加わったとっても美味しい湯葉でした
◆嶺岡豆腐 北海道の生クリームと九州の牛乳をブレンドしたほんのり甘いクリーミーな味わいのお豆腐でした 柚子味噌でさっぱりと…
◆茶碗蒸し 三つ葉がのり、中には白玉のような柔らかいお餅や海老、銀杏が入っていて、カツオ出汁の優しい風味、プリンのようなとろとろの高級な茶碗蒸しでした

 

◆蓮根まんじゅう
シャキシャキの蓮根の食感がするふわふわの蓮根まんじゅうを揚げて、香ばしさが加わりとっても美味しかったです
上に乗った、三つ葉と山葵もいいアクセントになって、湯葉の浮かんだ出汁もとっても美味しくてお出汁までいただきました

 
◆湯豆腐
湯豆腐は温泉水で加熱するので、豆腐がやわらかくとろとろとした食感になります

 
温泉水で湯豆腐をするとなぜ溶けるのか・・・温泉に含まれるアルカリ性が豆腐を溶かすそうです 角が崩れるぐらいが食べごろです
この湯豆腐は整腸作用があり、美肌になるそうです

 
できあがりです
お好みで生姜、胡麻、出汁醤油をかけていただきます
うーん、トロトロで美味しいです
嬉野温泉で食べて、美味しくて、買って帰ったのを思い出しています

 
◆豆腐サラダ
上に湯葉を細く切って揚げたものが振りかかっていて、パリパリの食感と、豆腐のまろやかさがマッチして楽しい食感です
ナッツの香ばしい風味も加わりさらに美味しいサラダでした

 
◆生麩田楽 ふわふわもちもちの生麩の田楽も美味しかった~
◆湯葉揚げ 白身魚のすり身と豆腐を練り上げて棒状にしたものを生湯葉で包んで、揚げてあります レモンを掛けて、さっぱりと…

 
◆名物とうふしゅうまい しぼり豆腐に鶏肉 海老 玉ねぎを加えた旨味ぎっしりのふわふわなシュウマイでした

 
◆湯葉吸物 三つ葉とお上品なお出汁で、湯葉がとっても美味しかったです
◆季節の飯物 舞茸とごぼうの炊き込み御飯 秋を感じる美味しいご飯でした
◆香の物

 
◆デザート
秋限定で栗が入った小豆豆腐
豆腐というよりも葛羊羹のようなデザートでした

 
以上、美味しくて、大満足のランチでした ニコニコ飛び出すハート
 
母は、お腹がいっぱいになって、ごぼうと舞茸の炊き込みご飯に手を付けられず、ダメもとで、テイクアウトできるか聞いてみたのだけど、やっぱり駄目で、
そっくりそのまま残してきたのでした もったいなーーーーい 笑い泣きあせる