次は、もうひとつの常設展「キャシー中島の世界~ハワイの風をあなたに~」ハイビスカス
とても細かい作業の連続で仕上がった大きなキルト作品に感動しました オーナメント

 
大型キルト びっくり気づき

 
シェニールタオルで表現されたハワイの風景 ハイビスカス

 
ステンドグラスキルト ゆめみる宝石

 
キャシー中島デザインのタオルアート ブーケ2

 
こちらも、キャシー中島デザインのタオルアート 黄色い花

キャシー中島さんのキルト作品、とても素敵でした ブーケ1
そして、この日、キャシー中島さんがいらっしゃっていました びっくり気づき
さすがに写真は撮れませんでしたけど… ニコニコあせる
 
 
そして、もう一つの展示は「くまのプーさん」でした くま
大きなプーさんがお出迎えしてくれました おねがいハート

 
タペストリーの風景に浮かび上がるプーさん ふんわり風船ハート

 
プーさんの物語のシーンがタオル生地で描かれています ハサミ
すごく素敵ですごく楽しい~ 爆  笑イエローハーツ

 
こちらも壁に長ーく織り上げられたプーさんのタペストリー びっくり気づき
とっても素敵でした ルンルン

 
写真スポット カメラ

 
こちらも写真スポットですね カメラキラキラ

 
チーズ巻きの糸巻きの上にプーさんのタペストリー 音符

 
廊下の両側にグラデーションに並べられたチーズ巻きの糸たち… ハサミ
そして、その上に飾られたプーさんのタペストリーはやっぱりタオルのように織り上げられたものでした 照れラブラブ

 
ワクワクする廊下でした お願い乙女のトキメキ

 
これが織物だなんて、これまで、たくさん見てきましたが、本当に絵画のような細かい織物で、ビックリしました ニコニコハッ
タオル好きの私には、たまらない楽しいタオル美術館でした ハートハート
ショップでも、また たくさんのタオルを買ってしまいました 財布
が、大満足のタオル美術館でした ウインクチョキ
 
 
さて、タオル美術館を堪能したので、帰路に着きます 車ダッシュ
行きは、淡路島経由で行きましたが、
帰りは、しまなみ海道を通って帰ります 波
 
大三島から生口島に向かう多々羅大橋 音符
とても美しい橋です キラキラ
 
瀬戸田パーキングエリアで休憩 ブルー音符
瀬戸田レモンが有名です おねがい
最後のお土産、瀬戸田レモン入りのポン酢やレモンケーキなどを買いました 財布
道後温泉の 御湯 に泊まりたくて、急に決めた旅行でしたが、とっても楽しい旅行になりました ニコニコ飛び出すハート