お腹がすいてきたのでランチに行きましょう 

あやちゃんが予約してくれた [芦屋フレンチ北じま] 
あの、MICHELIN に、掲載されたことがある芦屋で有名なお店です 
通路を奥に進むと池がある素敵な中庭がありました 
金魚が気持ち良さそうに泳いでいました 
池の横を通ってお店に入ります 
案内されたテーブルへ…
お食事のセッティングがされていて、テンション上がる~ 

細身でおしゃれなカトラリー 
まず、飲み物を…
私は搾りたて生林檎ジュースをいただきました 
とっても濃厚で美味しい林檎ジュースでした 
夫はビールを… 
Amuse:はじまりの一品
雲丹のフラン
フランとは茶碗蒸しのような物の事だそうです
ウニ、あおさ、ブロッコリー、舞茸
とても味の濃いウニにあおさの香りが加わって、舞茸の香りとプリプリした食感、そして卵出汁…
とっても美味しかったです 

Hors-d' oeuvre:海の幸と有機野菜のサラダ 
ホタテの上に蟹、その上にまぐろが乗ったタワーがふたつ
その上や奥にいろいろな有機野菜が散りばめられています 
まず、めちゃめちゃ甘くて美味しかったチェリートマト 
その下にカリフラワーとブロッコリーを掛け合わせたカリブロ
渦巻きビーツ
ツンツンした葉はのこぎり草
ピリッと辛い 紫からし菜
ピンクの星形は、紅芯大根
黄色いアスパラの花
ホタテやまぐろは山葵ソースでいただきます
とても華やかな贅沢なサラダ
めっちゃ美味しかった~ 

ここで、夫はワインをいただきました 
2021 ブルゴーニュ ONCLE VINCENTオンクルヴァンサン
フランス ブルゴーニュ地方のシャルドネ100%の辛口の白ワイン 
お料理にとても合い、美味しくいただいていました おかわりまでして… 
Poisson:本日市場で見つけた特選天然魚料理 
淡路島で獲れた新鮮なオコゼのポワレ 
お魚の下には、ブロッコリーと和歌山県産の天然足赤えびのリゾット 
これ、すごく美味しかった~ 
そして、お魚の上には、菊芋チップスがたっぷり
その上には ペリーラ というシソの味、風味がするリーフです 
大葉より、香も味も柔らかくて、主張していないので、どんな料理にも合いそう 
あやちゃん、ごちそうさまでした 

後日…
ふるさと納税で 【薩摩の恋心】が届きました 



















