翌朝、ご飯の前にお風呂… 温泉
展望風呂に行ってみました ふんわり風船ハート
だ~れもいなくて、貸し切り状態… おねがい気づき
写真を撮らせてもらいました カメラ
使いやすい清潔な脱衣所と洗面台でした ドライヤー

 
シャワーブースも落ち着いた使いやすいものでした シャンプー
 
大浴場とまではいかないこじんまりとしたお風呂です 温泉
各お部屋に露天風呂が付いているから、このぐらいこじんまりとしていても混むこともないのでしょうね… 実際、貸し切り状態でしたから… ニコニコ
道後温泉街が見渡せる気持ちの良いお風呂でした ラブラブ
 
さぁ、朝ご飯、いってみよう~ 割り箸
た~くさんのおかずたちがテーブルを埋め尽くしています おねがいラブラブ
どれから食べようか… お行儀の悪い迷い箸になってしまう~ よだれ
奥の升は重なっており、下の段にもおかずが… キラキラ
お鍋には、湯豆腐、升の手前にある出汁醤油でいただきます 鍋
出汁醤油の右手には、宇和島・安岡蒲鉾のじゃこ天 うお座
 
奥に、みかんジュースの飲み比べ ジュース
清見と河内晩柑 オレンジ
鰆の幽庵焼きと内子産の卵を使った出汁巻き コインたち
右手には、上の升の、県内農家の野菜サラダ グリーンハーツ
その手前に、浜千鳥とこんにゃくの甘辛焚き ブルー音符
出汁巻きの手前のガラスの器に、牛肉ときびなごレモン酢漬け キラキラ
 
県内の米どころ宇和町の二宮さんのコシヒカリ おにぎり
伊予のお味噌汁 愛媛県産はだか麦を使った合わせ味噌 むらさき音符
自家製のお漬物 
右奥の升にも美味しそうなご飯のお供が… ブルー音符
まぐろねぎたたき、青菜のお浸し、明太子、昆布佃煮 
そして、旬の果物 オレンジ
 
ひとつひとつ、繊細に作られ、随所にみられる地元産のお食事はとても美味しく、大満足でした ウインクグッ