切迫早産①26週 | 豊橋 ジャズサックス&ピラティスインストラクター  秦野真里(はたのまり)

豊橋 ジャズサックス&ピラティスインストラクター  秦野真里(はたのまり)

豊橋・名古屋を中心に活動している
jazz sax&ピラティスインストラクター秦野真里のブログ
♪サックス♪ジャズ
♪ピラティス♪サックス演奏時の身体
♪0歳からok!ほっこりジャズコンサート他演奏予定
▪育児などのプライベート などなど

切迫早産になりました。

なお
重複子宮
第二子
です
…………………………………………………………………………


切迫早産診断を受けたのが
26週
頚管長28mm

でも、
無理はしないでねー
くらいの指示でした。
仕事も、
張り止め飲んでからしてね
と。


なお、長男のときは
同じ26週28mm
でしたが、
家事×
シャンプー×
食事とトイレのみ○
という絶対安静の指示でした。

同じ先生なのに
???
でした


でも、長男の時の方が
お腹の張りがかなり強かったです


なので、切迫早産の安静度合いは
子宮頸管が短い
お腹の張りの強さ
により決まるんだな、と思います

もちろん
週数
病院の方針
にも大きく左右されるところです



そこから一週間で
みるみる子宮頚管長が短くなりました。

切迫早産②へ…