ロディヨガって知ってますか? | 大阪羽曳野市のお家教室 amor da mãe

大阪羽曳野市のお家教室 amor da mãe

大阪府羽曳野市の自宅でリボン・アイシングクッキー・アロマ等のお家教室
出張も致します

ロディヨガって知ってますか?




私がロディヨガ
と出会ったのは丁度去年の年明け

こんなんあるねんけど
子供ら参加せーへん?
と友達からお誘いを受け
参加したのがきっかけ


楽しそうに参加する
子供達見ていて
コレはいいなぁ
って思ったんですよね

そのあとお産前長期入院やら
色々ありましたが
去年末くらいに資格取ってみようかな
と思い
講座開催日程を見たら…
あか〜ん
イベントと重なっとるやん笑い泣き

ってことで
今年最初の関西講座に参加

コロナのお陰で
あるのかないのか
ドキドキしましたが

今回はほぼマンツーマン
だった為
開催

ホッとしましたぁ笑い泣き
みっちり2日間


2日目は再聴講
の生徒さんが来られたので
ひたすら交互にインストラクションの練習アセアセ

だんだん息が上がって
はぁはぁ言いながらインストするという
体力のなさっぷりが露呈笑い泣き

だけど自分も実際みっちりやってわかること
実は私
◯◯に効かせる運動
というものが超苦手ゲロー
絶対に筋肉痛にならない滝汗
それは何故か?

体が自然にしんどい状態を
回避するようになっている為
ストレッチ等
形は見た目合っているのに
効かせる部分を庇って
別部分で身体を保持している
ので筋肉痛と無縁

なんですよねぇタラー
ストレッチ中は至って平然
しかも始末悪いのはその自覚が自分にないので
周りでヒィヒィ言ってても
この格好の一体どこがそんなにしんどいのかわからない
というねチーン

それが
ロディヨガを2日間ガッツリやって
現在めっちゃ筋肉痛笑い泣き
こんな私でも
ちゃんと効くとこ効いとるんやん

2日目お友達になった受講生の方
地域がすぐ近く
やりたいことが似てるので
意気投合

先生曰く
ここまで意気投合するのも
珍しいこと
だそうで

近いだけに
色々2人でできることあるよね
あんなことしたいね
こんなことも

なーんて話で盛り上がる盛り上がる
まだまだ事後課題提出して
ゴーサインが出ないと
活動はできませんが
同志が近くにいると
頼もしい爆笑

わっちゃわちゃの
2日間もあっという間
に過ぎて

修了証いただきました
先生と一緒にパチリ📷
さて!
事後課題頑張るかぁ笑い泣き