そろそろ出さなきゃお中元 | mariminmeruのブログ

mariminmeruのブログ

魔法の心は ま・り・り・り・りん
魔法の力は み・み・み・み・みん
魔法の調べは め・る・る・る・るん
魔法の言葉は まり・みん・める
気になることを気ままに書いています

もらってうれしかった暑中見舞いは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

7月にとどくようにいつも調整してもらっていた。
だって暑中見舞じゃなくてお中元だから。
7月の頭から10日くらいの間で届くように。
母の代からこれは決まり事。
母の母(祖母)もやっていたに違いない。
暑中見舞いは近況を知らせてくれる手紙がうれしい。
今年の異常な暑さ、みんなバテずに過ごしてほしいな。
 
 
本日もお立ちよりありがとうございます。
御墓に行った帰りに初めてのスーパーへ。
ウイスキーコーナーで秩父のイチローズモルトを発見。
迷わず飲みたいと買ってしまった。
ポイントもつかないしいいの?
愛片さんはバーボン専門だし・・・。
でも私が飲みたいとごり押しで買ってもらった。
父の日はどこへやら。
全ては私のためにある。
今夜飲むぞ。
ジーマーミ―豆腐も届いたし。
舞台は整いました。