先週は下の娘の運動会が延期になって月曜が振替休日にならず、お弁当持って小学校へにやり


プリントを全然渡してくれないので、お弁当だっていうことに前日ふと気付いて慌てて準備お弁当

家にあるもので作ったら批判の浴びそうなお弁当が完成くるくる

デザートはみかん缶

手抜きダッフィー にしたら、怖いアセアセって言われました




そして本日、金曜は上の娘が遠足でお弁当お弁当


ネコがいいなぁとリクエストGET


過去のネコ弁当はこんなのだったと振り返り

クマがなんかやばいアセアセ


自分のデザインに自信をなくしつつあるので、便利グッズを検索スマホ


KALDI(カルディ)ににゃんこののりあーとがあると聞いて、これは使えるおねがいとせっせとカルディへ


あったのはすみっこぐらしののりあーとでした乙女のトキメキ



中学生だけどすみっこも好きだし、すみっこにもネコがいるしでいいかなと購入

右のお弁当の下地は

ごはん

チーズ

しょうゆおかか

ごはん

というふうに味付けしてありますキラキラ


のりアートは開けるとこんな風に切り込みの入っているのりがラブ


完成はこちら

チーズのっけるのに、ごはんの中にもチーズいれちゃったから濃そうチーズアセアセ


鮭を持たせてみましたうお座


焼きそばいらない!とうもろこしも歯にはさまるからいらないって言われたら野菜ゼロびっくり

スイートポテトは野菜にはいる?笑

さけるチーズでまたチーズかぶり


ちくわ、きゅうり、卵、カニカマ、ブロッコリー、ミニトマト、レタス、枝豆、ケチャップなどなど使えたら可愛いお弁当作れそうなのになぁショボーン偏食つらい

下の子のダメなチーズが食べられるだけ、キャラが作りやすいけど。。




毎朝スムージーで野菜補給してもらってますにんじん


↑唯一飲めるスムージー




デザートはいちごをたっぷり詰め込みましたいちご


そもそもお弁当箱が小学1年生の時から変わっていないから量が少なくないだろうか。。

一緒に買いに行こうって誘ったんだけどなキョロキョロ


では保冷剤で冷やしているので、もう一眠りしま〜すzzz