「魚津の小学校、2公演🎵」池辺晋一郎先生の即興演奏付きという特別感溢れるプログラム❣️魚津の水循環、水めぐるまち魚津、、映像にサヌカイトで音を付けていきました。先生のアイデア、ご意見も有り難く、一回一回が二度とないステージとなっています。今日の2校はビックリするほど美しい学校‼️

公立とは思えないほど素敵で、一つ目の小学校は日本初の3階建て木造建築。建築家が見学に来るそうですよ。しかも地元の木材を使っているそうで、授業の中でも「木育」をしているそう。地産地消って素敵ですねー💓

もう一つの小学校は4校が統合された学校とか、音楽室の他に、円形のホールが併設されていて、窓の向こうには富山湾が一望できる素敵な空間でした☺️

池辺先生が「小学校がこんなに綺麗だったら、国立大学へ行ったらガッカリするだろうね!実に羨ましい‼️」とおっしゃっていましたよ