マリンバの正富明日香です😊

気がつけば今年で10年でした…🙄←

昨日は2人でご依頼をいただき

サンピーチ岡山ホテルにて

懇親会アトラクションの演奏でした。


今でこそ夫婦で仲良く音楽活動をしていますが

10年前にデュオを結成するまでは…

なかなか一筋縄ではいきませんでした💦


当時からお互いに将来音楽の道を志していた

学生時代。高校からのお付き合いで長いのに

「マリンバ&ドラムデュオ」結成までに

かかった時間は5年以上。


そこには私(私たち?)の中にあった

“思い込み”と“迷い”がたくさんありました。


10年以上前、当時の私の心の声👇


・マリンバとドラムの2人組なんて

あんまり聞いたことない…


・マリンバの私1人だけで

メロディも伴奏もやるなんて無理なんじゃ?


・ドラムの音、マリンバに負けちゃわないか?


・そもそも2人の専門ジャンルも

音楽の価値観も違うし

(夫はジャズを、私はクラシック勉強中)

ケンカになりそう…?笑


さらに、「音楽同士のカップルって

将来不安定じゃない?」って自分も思ってたし

周りから「彼氏さん、将来大丈夫なの?」

って言われることも当時は結構ありまして😅

いい思い出です(笑)


そこからも色々ありながら

たくさん話し合って、すこしずつ

一緒に進むことができました。

2016年に2人で岡山に完全帰省し

生徒さんゼロからスタートした音楽教室も

今年で9周年になりました。


今では「フリーランス夫婦」

「音楽家同士」なんてめずらしくないですが

当時の音楽大学を出たばかりの私たちにとって

25.26歳での結婚は大きめな決断でした。


結婚でいうと、実はもうひとつ

今まであまり話してこなかったこと。

当時、私の母は病気が見つかり

治療をしていました。


「結婚はそんなに急がなくても

もう少し2人が安定してからでも

いいんじゃない?」という母からの言葉に


「…将来安定するまで待ってたら、

(母が)死んじゃうかもしれないじゃん(泣)」

と、話し合いの席で涙ながらに

私は母に伝えました😭


わたしが勝手に、母に孫の顔を

早く見せてあげたいと思ったのも

早めの結婚を決断した理由の一つでした。


お陰様で、母は当時ステージ4の

診断だったに関わらず治療の成果が出て

現在はバリバリに孫守りでお世話になっています🙇‍♀️🙏


自分や家族が

元気で健康なのが当たり前だなんて

思ったことは一度もありません。

家族に支えられながら

音楽の仕事ができる毎日に感謝しています。 


長くなりましたが

最後まで読んでくださって

ありがとうございました😌


明日も、大切な本番があります。

心を込めて演奏してきます✨



【音楽教室セブン公式LINEアカウント】
※2024年9月から「とみや音楽教室」を
「音楽教室セブン」へ表記変更しました!
講師の出演情報やアンサンブル講座のお知らせ等を配信しています。こちらから友達追加OK😊
レッスンのお申し込みや演奏・指導のご依頼についても、LINEでのお問い合わせが可能です。
こちらをクリック
【公式Instagram】@7steps-marimba.drum

岡山 マリンバ・パーカッション・ピアノ教室♪
新規生徒募集中!
講師:正富明日香

※ご覧になりたい項目をクリックしますとリンク先へとべます。

依頼演奏のお問い合わせは→こちらをクリック

夫も同じ教室でドラムレッスンをしています
岡山 ドラムレッスン
(&アレクサンダーテクニーク)
新規生徒募集中!
--------------------