「子どもが主役♪
ピアノとパーカッションの音楽会2023」
【日時・場所】
2023年11月12日(日)
12:30開場 13:00開演
瀬戸内市中央公民館2Fホール
(瀬戸内市邑久町尾張465-1)
入場無料
瀬戸内市邑久町にある
音楽教室セブン(旧とみや音楽教室)を
拠点として音楽を楽しく学ぶ
幼児から高校生までの子どもたちと、
それをサポートする大人たちによる
ピアノとパーカッションの音楽会♪
【私と夫が夫婦で講師を務める
音楽教室の発表会です✨】
13:00から17:00前頃までの
長丁場ではありますが、
オープニング演奏から始まり、
幼児から高校3年生の演奏まで
約30人の個人発表と、最後は
講師と大人の生徒さんも加わっての
アンサンブル演奏をご披露します。
(会場にご来場の皆さんも
客席からご参加できます❣️)
こちらのコンサートは昨年からスタートし
生徒さん、保護者さん方と
たくさん準備も頑張って来ました✨
今年も、みんなで作り上げていく
コンサートにしたいなと思っています🙇♀️💐
このコンサートが目指すのは
一般的な「門下発表会」という枠を超えて
これからの未来を担っていく
子どもたちにスポットをあて、
瀬戸内市内外の皆様をはじめ
多くの方に私たちの活動を知っていただき
音楽を通した子どもたちの成長を
みんなで見守っていきたいという
願いをこめて開催します。
子どもたち、そして周りで支える
大人の人たちが、
これからも音楽や芸術全般に
興味を持ってもらえるような
楽しいまちづくりの
一つの活動になればと思っています。
ご興味あります方
応援していただける方、
是非11/12(日)13:00から
瀬戸内市中央公民館にて
「子どもが主役♪ピアノとパーカッションの音楽会」に足をお運びください✨
講師:正富明日香•廣田健一郎
音楽教室セブン(旧とみや音楽教室)
🔴チラシデザインについて🔴
前回に引き続き、
今回もチラシを作成してくださったのは、
邑久町在住で音楽教室の
生徒さんの保護者さんでいらっしゃいます、
山口美由紀さんです🥰
前作の素敵なデザインを少し
アレンジしていただくかたちで
お願いをしました。
素敵なデザインをありがとうございます❣️
(山口さんには当日配布のプログラムも
作成していただくことになっています。)
今回のコンサートも
子どもが主役♪ということで、
出演者の皆さんと、サポートする大人たち
(保護者•講師•関係者の方々)が
みんなで作り上げていけるような
運営と仕組みを考えています😊
ぜひお誘い合わせの上、
瀬戸内市中央公民館にお越しくださいね💐
--------------------
【とみや音楽教室公式LINEアカウント】
講師の出演情報やアンサンブル講座のお知らせ等を配信しています。こちらから友達追加OK
レッスンのお申し込みや演奏・指導のご依頼についても、LINEでのお問い合わせが可能です。
こちらをクリック
【公式Instagram】→@7steps-marimba.drum
--------------------