こんばんは、正富明日香です。

今日の午前中は、この冬2015年12月より東京でレッスンを開講してから初めての、体験レッスン(無料・30分間)を行いました。

お越しいただいたのは、会社員の女性の方です(o^^o)

学生時代に吹奏楽部で打楽器の経験のある方で、マリンバを演奏するのは本当に久しぶりとのことでした。

体験レッスンなので、今回は奏法の基礎を確認したらすぐに曲を演奏してみることに拍手

今の季節にピッタリだ!と思い、ディズニー映画『アナと雪の女王』より「雪だるまつくろう」を今回のレッスンの題材にしましたニコニコ

メロディーが弾けるようになったところで、私が伴奏をつけて、一台マリンバでデュエット(^^)

あっという間の30分間でした音符

楽しんでいただけていたので、よかったです。

{EF8E6DAF-D70B-4E06-B42D-A77290A2991D:01}

-----

その後は急いで支度をして、12月12日(土)にエキストラとして乗らせていただく本番のリハーサルのため、国立・立川方面へ。

ポルタビアンカマンドリーノさんの練習にお邪魔しました。

今回の打楽器のセットですピンク音符
(今回一緒にトラをする中の1人のゆうみさん)

{D252432A-26E7-4DC3-AC45-BE23C3F7FDC8:01}

これまで、ブラスバンドやオーケストラとしての打楽器を経験して来ましたが、マンドリン楽団は初めてで!

今までに聞き馴染みのない音楽に、とても新鮮な気持ちになりました。

ここでちょっと話が逸れますが…

マリンバ奏者にとって、実はマンドリンってちょっと親近感を抱く部分があったりします。
(多分私だけが感じていることではないと思います)

まず名前。
マリンバマンドリンってちょっと似てるんでしょうね。

「マリンバをやっています」
というと、
「マンドリンですか?」
と聞き直されることがたまにあります(笑)

そもそもマンドリンとは、イタリア発祥の楽器で、カンツォーネなどのジャンルでよく用いられる楽器です。

マンドリンは撥弦楽器の部類に分けられ、ギターと同じく持続音が出せません。

そのため、同じ音を小刻みに連続させて演奏し、持続音を模するトレモロという奏法が特徴です。

これはマリンバも同じなんですよね。
(マリンバではロールともいいますが)

ギターの譜面をマリンバ用にアレンジすることはよくありますが、
マンドリンでも可能そうだと思いました(^^)

マンドリンのオリジナル曲がたくさんあるのだということを今回の件で知れたので、また時間のあるときに色々聞いてみたいなと思います。

…さて、それでは話を戻して。

練習会場には大きなクリスマスツリーが!

{CAC47D50-D63B-413D-9A1E-183C3C74597E:01}

帰り際に、ゆうみさんとパシャリ(^o^)/

{043956CE-A5F8-4FBA-A5AC-FC10816DE6CF:01}

私はその後学校に戻って、ジャンベを叩きながら練り歩くという練習をしました。

マイジャンベですラブ

{7EBC16A4-8A55-42E7-81FA-80B052CC14A7:01}

まだまだ練習が必要です…(>_<)
練り歩く練習増やします。
12/20のクリスマスコンサートで、良いパフォーマンスを披露出来るように頑張ります!


12/18.19.21限定!まだ空きがございます。
{5A9EA3B6-55B9-41FF-9713-8F6F39CEABED:01}

{F1B5E176-D785-4F95-8400-3383095B6C26:01}

以上、今日の1日でしたニコニコルンルン