勝どきにあるかねますに行きました!!
かねますにいく前に築地散策。
築地から勝どきまで歩きましたが、意外と遠かった!!

土曜日に伺ったのですが、16時開店とのことなので1時間前の15時に到着。
すでに15人ほど並んでいました。
ギリギリ一回転目で入れるかなと思ったのですが、16時になっても列が進まない…
おかしいなと思ったらどうやらもうお客さんがお店にいっぱい!?
なんでも、15時前からお店を開けていたみたいです。
だったら、遅めのランチでくればよかったなあ~!!!

結局16時半、1時間半待って入れました。
その頃には列は私たちの後ろに30人以上!!
食べれる頃には何も残ってないだろうな。。


まずは瓶ビールで乾杯!!
そしてお目当ての牛肉ウニ巻き♡♡

{0E360607-DB0C-4B58-A60F-AC79E6264B2C:01}


ひゃほーい!
と叫びたくなるような贅沢感!!
霜降りのお肉に濃厚なウニがこれでもかと入っています!!
女性には大きすぎて一口で食べれませんでした!
紫蘇の香りも絶妙によかったなあ。
それだけで食べるのは贅沢すぎるので白ご飯と食べたいですw

松茸の土瓶蒸しはすでに売り切れ!早い!

{1E8EC0F7-7946-42C5-871A-FC335CD871CF:01}

毛ガニサラダ♡
カニがありえないくらいたっぷり!!!
したの方には蟹味噌もたっぷり入っていて、酒飲みには最高だなあーと思いながらちびちび。

{6016E8F5-A8BA-4C08-AF27-154B31AC2D25:01}

こちらは箱寿司。寿司と言ってもご飯はうすーく敷いてあるだけです。しかもカニご飯!
どこまでぜいたくなんだ~!
寿司っていうより刺身盛り合わせですw
この箱、ウニの木箱かな。
かわいい使い方♡

女二人で行ったので、この頃にはだいぶお腹がいっぱい。
でも外で待って寒くなったし、最後にあったかいものが食べたいなと頼んだのが、
蕪蒸し。

{344B3484-207D-40D0-921A-0B6A8A8432E8:01}

これすごい美味しかった!
ほんのり甘くてもちもちの蕪蒸しに出汁のきいたあんかけ。蕪蒸しのなかには、鯛やホタテの魚介にお野菜も、、
心も身体もあたたまる一品でした~!

一品1000~2000円くらいなので、安いわけではないけど、手軽に海鮮や割烹料理的なものが食べたいときにはいいかも!!
混んでるのが難点ですがね。

女二人食べれる量が限られるので今度は3人くらいで行きたいな♡



レシピブログに参加しています!!
応援お願いします。