愛され四柱推命鑑定師&ときめき四柱推命アドバイザーの鈴木麻里子ですラブラブ

 

 

 

長男は金曜日からランドセル次男は昨日から新学期虹が始まりました!!

 

 

私は久しぶり過ぎるお1人さま時間に朝からワクワクラブ

昨日と今日は私にとっては遅めの夏休み到来な感じ爆  笑

 

 

やっとブログ再開ですウインク

 

 

 

 

 

おかげで?気持ちにゆとりができたから?なのか昨日は朝から1日穏やかに過ごせたことにびっくりポーン  この夏休み、どれだけ自分を見失っていたのか?笑。

本来の自分が戻ってきた感じですラブ

 

 

 

 

今年は子供達を長期のサマースクールなどには行かなかったし、パパは週末出張ばかりだったし、ほぼワンオペでみっちり子供達と過ごしたバタバタとした夏休みに照れ

 

 

 

(美ら海水族館の方の講座に参加してサメの歯を探す体験しました。)

 

 

 

もちろん毎日子供は兄弟喧嘩ばかりショボーンそして私はイライラばかり雷雷雷

 

毎日怒っては後悔しての繰り返しな想像以上にキツい夏休みでしたアセアセえーん

(もちろん毎回事あるごとに命式を思い出しては対応を考えていましたが。。。なかなかね。。。ニヤニヤ

 

 

 

そのため8月はどうしてもどうしてもブログが書けずでした。。。チーンガーン

(それなのにたくさんに方々にいいね!を押していただき感謝しておりますキラキラ

 

 

 

 

そして私はこの夏休みを通して、子供との関わり方や接し方に対して色々と悩むことや考えることが多かった。。。もやもや笑い泣き

 

 

 

この現状から抜け出したい!と思い。。。

 

 

自分は本当は何を望んでいるんだろう?

どんな人生にしたいのかな?

自分にとって楽しいこと、やりたいことってなんだろう?

 

 

そんなことばかり考えてしまうようになりアセアセ(ついに育児ノイローゼか???笑)

 

 

 

自分と向き合おう!と、子供が寝静まった後の唯一の自分時間到来後、眠くなるまでひたすら読書タイム照れ 

 

 

読みかけの本や買ってから読んでなかった本などをひたすら読んだり、本を読んでまた気になった本を見つけて探しては購入して読んでを繰り返しアセアセ気がついたらこの夏休みに十数冊読んでました爆  笑

 

 

ジャンルは自己啓発系、英語、教育関係、心理学系などなどかなニコニコ

夏休み中の唯一の自分時間に色々とインプット出来たことは楽しかったです音符

 

 

 

そんな夏休み中旬ごろにたまたま足を運んだICCの展覧会で見つけたキーワード星

 

 

 

ハートWell being(ウェルビーイング )ハート

 

「良好な状態」のことニコニコ

 

 

人それぞれの権利や自己実現が適切に保障されながら、身体的にも、精神的にも、社会的にも全てが満たされていて良好である状態を指すというような感じの意味のようです。

 

日本語にするとなんとなく分かりにくい気もするのですが。。。キョロキョロ

 

 

 

 

何気なく手に取ったパンフレットに、私が理想とする在り方が分かりやすく紹介してあり、もう一瞬で虜に爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

このパンフレットを読んだことがきっかけに、ネットで色々検索しているうちに1冊の本に出会いましたキラキラ

 

 

 

 

それがこちら下矢印下矢印下矢印

 

「世界に通用する子どもの育て方」

 

 

 

 

 

私にとっては、子供にとってよくないとわかっていてもつい言ってしまう言葉や行動がたくさんあってタラー、それがやっぱり子供達の将来にとって望ましくない結果になるというエビデンスなどがたくさん書いてあり、最初は苦しくなるくらいかなり衝撃的な内容でしたガーン(最初は途中で何度も休憩入れながら読みましたチーン

 

 

 

でもなんども何度もこの本を読んでいくうちに、不思議なくらい自分の今までの気持ちに向き合うことができてラブラブ子供達に対する本当の想いが少しづつクリアになってきたので、最近は実際に本に書いてあることを少しづつ実践しています照れ

 

 

 

本には「支援型」子育てと書いてありますが、競争や報酬制をしないとか、共感して接していくとか色々書いてありましたルンルン

 

 

 

効果はというとまだはっきりはわからないけど、最近の長男は弟への思いやりが少し増えたのと、毎回じゃないけど、宿題などやるべきことを私が言う前にやるようになったことが大きい変化音符

 

まだまだグズグズしちゃう次男は、私からの声がけや話し方、受け答え次第でいつもならもっと長引くグズグズがびっくりするくらい納得&切り替えが早くなったのには驚いています爆  笑

 


 

もっともっとこの本を読み込んで実践していきたいし、ウェルビーイング についてもっと学びたくなった夏休みでしたハート

 

 

 

著者の方のブログも素敵でキラキラこんな風に子育てしていきたいなと思うことがたくさん書いてありました照れ

 

 

 

 

 

 

今後もウェルビーイングな子育てを実践して少しづつ変化を記録できたらなと思いますニコニコ

 

 

 

 

もう1つはこちらも読んでいます下矢印下矢印下矢印

 

「親と子のアドラー心理学」

 

 

こちらも読みやすくて実践しやすい内容でよかったですラブ

 

 

 

 

 

 

長くなってしまいました。。。ニヤニヤ

 

 

 

 

お読み下さりありがとうございましたピンクハート