仕事で中国の上海に来ています。

現地のスイーツをレポしていきますね音譜

 

上海の代表的な観光スポットである豫園では売店で饅頭と蟹肉入り肉まんをゲットびっくりマーク

 

饅頭はよもぎ饅頭っぽいものです。

CNY25、日本円で500円くらいです。

お餅部分は蒸してそれほど時間が経っていないようで、

温かくてものすごくやわらかかったです。

アンコはこしあんで日本のものよりも甘さが控えめな感じでした。

 

 

お次は蟹肉入り肉まん。

価格はCNY35、日本円で700円くらい。

 

 

写真だと大きさが伝わらないと思いますが、直径が20センチくらいありました。

蒸し上がるまで5分程度待ち、出来立てをいただきました。

肉まんと一緒にプラスチックのストローを渡され、まずストローを指して中のスープからいただくのが食べ方のようです。

ストローで吸おうとしましたが、蒸したてで熱々すぎですぐには飲めずあせる

少しして飲んでみたところ、このスープがめちゃウマでしたびっくりマーク

蟹の出汁と肉汁のバランスが良く、ビックリするくらい美味ドキドキ

スープを飲んだ後に外側部分を食べましたが、モチモチしていて美味しかったです。

中国のB級グルメおそるべしです!!

 

ちなみに豫園は「美しい園」という意味らしいです。

元々は中国の役人の園として造営された庭園が始まりとのことです。

個人の庭としては豪華すぎる造りだと思いました。

 

 

 

 

まだまだ中国で美味しいものをご紹介していきますねびっくりマーク

お楽しみに~音譜

 

よろしければポチお願いしますスター