昨日の日記で
来月第2土曜の午後は空いてるって言ったけど
よくよく考えたら
その日はもちろんのこと
前日からHちゃんと一緒に お出かけの予定だったよ
忘れてたなんてHちゃんが知ったら
びっくりすると思う‥ごめんなさい

てことは
今年中に千畳敷へ行けるかな
北風が吹いて寒くなりませんように!



さーて
明日からクリスマス月だから
今日のうちに これを載せておかなきゃ

2年も前のことなんだけど
もったいなくて しまい込んでて
載せそびれちゃって
こんなに遅くなってしまったの‥

じゃーん
{E5BA490A-B9F5-40B8-97D5-49FA9C1EAD4E}
んっ
ここはどこっ?!
もしかして‥
{4B30CE93-0149-4EEB-A134-8AFC2BB64FFB}
あっ!
やっぱり!!
ピーナッツ カフェだよね!!!

くふふ
そうなんだよ

スヌーピー大好きな私のために
2015年10月にオープンした
目黒川沿いのピーナッツ カフェに
Ruちゃんが予約してくれて
2015年11月2日 忘れもしない17時15分に
行ったんだよ

その時には もう辺りは暗くなっていて
横断歩道の向こうに 
ぽっかりと明かりの灯る窓が見え
「もしかして あそこじゃない?!」
とRuちゃんに言ったのを今でも覚えてるよ

中に入り
席に案内されると
{E4C0F933-B93C-4BF2-807A-A735A02E903D}
1階にはまだお客様が少ししかいなかったの

メニューを見て注文すると
「お待ちになる間
よかったら2階を見て来られて構いませんよ」
とお店の人が言ってくださったので
喜んで 横のドアから一旦外に出て
{25B31339-30DF-4536-8F63-E52A52CC121A}
ここから2階に上がらせてもらったの

すると
結構お客様がいたよ

びっくりしたのが1階とは全く違う雰囲気で
2階のテーブルはこんな風になっていて
{84D6AF6B-D840-4E5F-96CF-67ABB56ACF11}
部屋全体は
ピーナッツコレクターの隠れ家のような空間に
なっていた
{FFC87C11-E537-4648-B112-11828C5F9127}
ランプシェードは
{2C45255A-BA2D-4CBF-9D80-C81D3DDC2D2E}
カードがいっぱい貼ってあり
窓の上には 
ずらーっとアンティークものが飾られ

{EDFE151E-DF1D-400E-A2BC-64404D880214}
壁にもいっぱいで
近づいてみると
{11F2AAFD-C8CE-4EA0-983C-69C1421A70A7}
「これもアンティークだね!」
楽しませてもらい
1階へ戻ったよ


1階はピーナッツにゆかりのある
アメリカ西海岸をテーマにしているんだってね
{0A472B4F-C494-498B-B337-1A4934116AC1}
そして
頼んでいたレモネードを頂いたの
じゃーん
{C3722D2C-2EA4-499B-A57C-9C9A7B50FDC1}
めちゃくちゃおいしかった!
コースターが濡れたらもったいないので
敷けなかった!
あははは

次は『ペパーミント パティのジェノベーゼ』
{09392881-151D-4073-B9B5-0160B49B3D81}
お皿も可愛い!

とてもとてもおいしくて
Ruちゃんとシェアしたの
{659CF363-3906-48A0-BC2B-35FD08DD1273}

最後は『 "ビーグル スカウト"スモア』
{C2CAF833-117D-444B-8154-C8092AA39DCC}
焼きマシュマロの下には
ビターなチョコレートが敷きつめられていて
グラハムクラッカーの上に
ドライフルーツやラズベリーソースを
トッピングして頂くようになっていたよ
とても甘かったけど うれしかった!

帰りに ぐるっと見渡すと
{24F32BCD-5CB0-4210-9DCA-27C326292E65}
コミックが描かれていて
あっちを見てもこっちを見ても
うれしくてニヤニヤが止まらなかったよ
Ruちゃん 誘ってくれてありがとう!