あの頃君を追いかけた@池袋シネマロサ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ | いつもこんなです(・∀・∩)

いつもこんなです(・∀・∩)

特撮好きな方向で♪

今日は池袋シネマロサさんにてこちら↓



あの頃君を追いかけた舞台挨拶付を見て来ました(*´ω`*)✨✨


こちらはロサさんから裕貴君に贈ったお花✨↓


美しい✨白のカラーだあ✨
浩介をイメージしたのかな?
(*´ω`*)✨(@人@。)✨
ロサさんありがとうございますばい✨
よかったねえ座長👏✨

今日はそんな座長の裕貴君と主題歌を歌ったシンキングドッグさんの舞台挨拶付きでした
(@▽@*)🐶🐶🐶🐶✨

最初の挨拶で、裕貴君が

たくさん感動したって声が聞けて嬉しい✨
カメラを止めるな!じゃないけど、キミオイ上映を止めるな!
(@▽@)ノ💨

とか、ロサさんに配慮した挨拶をして、MCの女性を笑わせてました
カメラを止めるなはロサさんの上映作品
最初はチャチなゾンビ映画かな?な感じが、次第にあれあれあれ~?💦な作品です
こちらもアカデミー他、色々エントリーされそうですよ~笑

シンキングドッグさんたちも、

キミオイの主題歌を通して、たくさんの人に知ってもらえたり、感動した、という感想が聞けて、主題歌を担当させて頂いて本当に感謝です🐶✨

とのコメント✨

他、どんなシーンが印象に残ったかの各々への質問では

シンキングドッグさんのギターの方が←黒髪のジョンレノンさんのような方でした笑

浩介が教室入って来るおバカなアドリブ!
🐶ノ✨

と、答えたら裕貴君が

あ!尻ふりダンス?
あれ実は各シーンごとに4バージョンくらいあるんですよ~✨
(*ドヤ~✨@▽@)ノ✨✨

と、めちゃくちゃ嬉しそうに食らいついたんですが、その後NGになった方の尻ふりダンスをさせられそうな流れになり、いきなりトーンダウンしだしたので、私たちも諦めました(・∀・むーん)笑

将来の夢は?の質問に対して裕貴君は、

日本人の大多数が名前を知ってくれてて、
いい役者だよね~と認知されて、
亡くなった時にニュースになって
(@▽@)b✨✨
なんかでかい野望だあ~✨

遺影でいぇーい!ってピースしてるが夢✨
(@▽@)✌✨✨✨
そんなでかくもない野望だあ笑

なんだそうで、ウケまくったMCさんに

あと90年100年は生きますね!
ご長寿社会ですからね!
٩(๑❛ᴗ❛๑)🎤Σ(@o@え~)💦

と突っ込まれ、咄嗟に年齢を計算したのか、ビビりまくりしてましたが頑張るそうです笑

シンキングドッグさんの夢は、尊敬する先輩バンドが最近ZIP東京?かな?で、ライブを成功させたそうで←どちらのバンドだろうか?
自分たちもあやかりたい✨
とのこと🐶🐶🐶🐶✨✨✨
最近は、武道館ライブが夢✨ではないことに、昭和生まれの私はジェネレーションギャップを感じました笑

そして、シンキングドッグさんがアコギでキミオイ主題歌を披露してくれるサプライズがあり、それがマイク無しと知った裕貴君、

えっ?まじ?えっ?まじ?えっまじ?
Σ(@o@)

と3回驚いたあと

えっまじ?すげ~?✨✨💦😺
Σ(@□@)✨✨✨💦

と、ダメ押しで4回目言いました笑

キミオイ主題歌言えなかったことの、マイク無しの生歌は、本当に本当に素晴らしかったですΣ(´;ω;`)✨✨✨
プロの方はやはり凄いですねマイク無しであの声量ありか~💦✨✨

裕貴君はその時、客席に降りて聞いてたのですが、歌い終わってまた壇上に呼ばれた時、

え?僕?お客さんだよ?え?
(@o@。)💦

みたいに、感激のあまり記憶喪失になってしまったらしく、絶妙なボケをかましてました笑

シンキングドッグさんは浩介を見て裕貴君の演技を見て、歌い方を当初と変えたとかおっしゃってましたが、
本当に聞いてるだけで、映画のあのシーンあのシーンが走馬灯みたいに浮かんで来ました✨✨
歌の力ってやはり凄い👏✨

そんな感動の生歌を聞いた後のラスト挨拶では、感極まり泣き出す裕貴君

僕は演技ながらも、浩介と同じあの場所あの時間に生きていたので、聞いてるだけであの時が思い出されて…
あ、やばい
(>_<。)💦ヒックヒック💦
ラストは鼻声でした
相変わらずピュアな裕貴君でした✨(´;ω;`うるうる)✨
でも、あの生歌は浩介でなくても泣けましたね~✨✨


万引き家族に出てたの?どこに?
ーと言われて、

そういうのすげー悔しい💦
名前を知ってもらえて、あの役者さん出てるから見たい✨
と言って貰いたい裕貴君←万引き家族は仕方ないよ~出番短いもんな( ^o^)💦
喜ぶのも悔しがるのも泣くのにも正直過ぎる裕貴君にピッタリな浩介の切ない恋を描いたキミオイ✨
ますますヒットしますように🙏✨✨

で、映画は二度目の鑑賞でしたが、やはり凄く良くて(´;ω;`)✨✨
最初の方は客席も爆笑失笑様々飛び交うのですが
私は謎の床屋さんが、髪型の見本広げるシーンが大好き笑

中盤以降はだんだん切なくなって来て
でも結婚式シーンで最大級の笑いが来て

がばーーー💨💨💨
(;゚д゚)@o@\^)💨💨💨💨💨💨
わああー💦😺
私の大大好きシーンの花婿の唇💋強奪シーン

そこからの回想からが切なさマックス大号泣クライマックスです(´;ω;`)✨✨

裕貴君の言葉に逆らうかもですが、
キミオイは、あの役者さんだから見よう
というファンはもとより、作品そのものを目的としても充分過ぎる作品だと思うし
若い女の子がキャーキャー騒ぐってよりは、大人のじっくりな鑑賞により耐えられる作品だと思います
未見の方は是非是非✨✨


あと、シネマロサンさんではパネル展示があり、色々写して参りましたので最後にアップします📸✨✨
私もカメラを止めなかったよ(・∀・ほほほ)