あの頃君を追いかけた初日舞台挨拶@日比谷(*´ω`*) | いつもこんなです(・∀・∩)

いつもこんなです(・∀・∩)

特撮好きな方向で♪


↑の、15時回を見て来ました✨✨


※以下ネタバレありますご注意💦


台湾版を既に見ていたのですが
予想以上にこちらも良くて(´;ω;切な`)✨💦

台湾版では、ちょっと日本人向きには濃いというかクセを感じる部分が、こちらではかなりマイルドに中和されていて
台湾版ではひたすら熱さとノスタルジーを感じた本作、
こちらでは主演の裕貴君の持ち味のせいか、とにかく切なさが前面に感じられて、

裕貴君も推奨の

俺の一推しシーンは、新郎とのキスシーンからの浩介(裕貴君が演じた主人公)の回想
あそこでぐぐっと泣けました~✨
(*@▽@*)b

↑この回想のパラレルワールドを含むシーンが、本当切ないです(´;ω;`)💦

MCのお姉さんが裕貴君のコメントを受けて、

このシーンで泣いた方は手を挙げてください
(*^🎤^*)

の、呼びかけには客席から本当にたくさん手があがりました🙋🙋🙋🙋🙋🙋💦✨✨
私も挙げたし、私の隣にいた奥様なんて大号泣しててどうしよ思いますた苦笑

個人的にはですね、この新郎とのキスシーン💋
裕貴君が新郎の言葉が終わるか終わらないかの内に、右から左へ新郎をかっさらうんですよ笑

がーーー💨💨💨💨
(わあー💦💦っ´□`c)(@0@c)💨💨💨💨💨💨

ここ、実は会場で大きな笑いが起きたシーンでしたが、
私はここでズキューンして💖
裕貴君に惚れ直しました笑
凄いスピードだったし、その後のテーブル押し倒し~から~の、キスシーン💋
これは惚れるぜ腐女子でなくても笑←黙れ

裕貴君あのキスシーン💋よかった~💗💗💗
(*人´ω`*)💨💨💗💗(@▽@え~)💦
えーと💦ありがとうばい💦
ふふふ💗笑

でも、やはり一番泣けたのがその後の回想です✨
回想の中の想像で、まな(あしゅさんが演じたヒロイン)に謝るシーン
それが出来なかった悔しさ
そして募る切なさに雨の中で号泣シーン
この浩介の号泣シーンが、切なさクライマックスでした(´;ω;`)✨✨

他の私個人のお気に入りは、地震直後に📱を空に掲げて電波を必死に拾いに行き、真っ先にまなに電話する浩介
その後二人で同じ月を見上げながら語る思い出話と、浩介が語るパラレルワールド✨

初デートのスカイランタンで、まなが浩介に込めた言葉も、ここで初めて明かされ
そこがまた切ない✨

切なさメガ盛りだったー✨
すげーよかった浩介~✨✨
(´;ω;`)人(≧▽≦やだー)💦
山田照れますばいよ~💦もっと言ってくださいばーい💦
ははは苦笑
とりあえず、今、裕貴君は私の中で凄い人だぞ!フハハハハ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨笑

そして、裕貴君演じる浩介の想い人、まなを演じたあしゅさん✨

彼女は舞台挨拶見てた限り、かなりな天然ちゃんなんですが笑

おすすめシーン~?
どんなのがあったかな~?
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(@◇@え~)💦Σ
覚えてないの~?💦
舞台挨拶での二人のやりとり
他にも、女優初めてだから不安だし、映画が公開されないといいな~💦💦
とか思ってたらしく、裕貴君をいちいちビビらせてました笑

で、
そんな不思議美人のあしゅさんですが、
演技はかなり良くてですね
もちろん裕貴君や友人役のほのかちゃんが、脇でがっちり固めてたせいもあるかもですが、
自分もかなり台湾版を見て、研究した感じが見られて

大学の第一志望に落ちて、泣くシーンがあるんですが、
そこ特にかなりよかったです✨

あと、お人形さんみたいな美しいクールな容姿に今回の役どころかなりはまってる感じしました

それを言えば裕貴君も浩介にぴったりだし✨←中味が
2人でアカデミー新人賞行けちゃうじゃないかこれは✨✨
(*´人`*)✨✨(≧▽≦やだー💦)ノ💦
そんなことないばいよ~💦もっと言って下さいばい~💦
うん笑
私のシックスセンスがそう告げるのだ~笑

舞台挨拶もめちゃめちゃ楽しくてですねー

公開嬉しいんだけど、3年くらい会わない遠距離恋愛彼女にいきなり会って何話そうみたいな今の気持ち💦
(*@▽@`*)b 💦
よくわからん例えで、いきなり滑る裕貴君笑

いきなり彼氏できて、しかもインド人で
どこまで行くんだ自分とか思いました💦
(*⌒▽⌒*)←こちらは遊佐君
こちらの遊佐君に関しては原作とは違い、友人町田君に惚れてる設定でした
私もインド人彼氏はスパイス効き過ぎかなと思いますた笑

あと、松本穂香ちゃんも来ていて(*´ω`*すずさん)💗

すずさんみたいに天然ちゃんを予想してましたが、大変しっかりしていて

私は海でみんなで夢を語るシーンが好きです🌊
青春だなって思えて✨✨
٩(๑❛ᴗ❛๑)
とてもハキハキした受け答えで、みんなが笑いを取りに来る中、とても真面目✨✨
私もあのシーン好きだよ穂香ちゃん💗
あそこで裕貴君が

豆腐いらんか~?豆腐いらんか~?
(っ@▽@c)

とか、アドリブかましながら女子を追いかけるとこも大好きだあ~苦笑
&水木しげる御大もグッジョブよ~✌😁

ラストで裕貴君が締めの挨拶をしてくれて

今まで見て下さいって叫ぶのつらかったけど、
今日からは、見たみなさんが周りの人に広めて下さい✨
監督の言葉通り、この出演者のみんなが他作品に出て、キミオイに出たあの人だ!
と、言って貰える作品になれば嬉しい✨

との立派な挨拶を👏✨
つまりキミオイがみんなの代表作になるという意味だよね(*^_^*)✨なると思うよ~👏

裕貴君も本当に立派になりました~
なんかそこにも泣けた私は今、お母さんの気持ち笑

こちらはパンフレット✨
シンプルな青インクのしみがとても美しいです✨


ちょっと影入りましたが💦、本当はワイシャツの白地色に青インクです

キミオイがたくさんの人に見てもらえて、たくさんの心に響きますように🙏✨