さくっと退会しちゃいました爆弾
入会してから1ヶ月強のスピード退会(笑)




理由は下記のとおり。




入会してたのは、全国展開してる結婚情報サービス会社。一応私の住んでる県に支店はある。

予想はしていたものの、入会してから自分の住む周辺地域の登録者数があまりいないことが明らかになる。その中から少し条件を絞り、プロフィールを読むと、合いそうかもと思える人が本当に少ない。

首都圏とか他地域の人が絶対にダメなわけじゃないけど、入会していたところは会員検索の絞り込みがあまりできなくて、沢山いる人の中から良さそうな人を見つけるのは現実的じゃなかった…ドクロ

出身地とか、趣味とか、出身大学とかで詳しく絞り込みできたら、もっと頑張って探してみようと思えたかもしれない。




そしてあまりうちの地域のマッチング状況が芳しくないのか、担当者からの紹介は1ヶ月3人のコースだったのに、10月頭は一気に5人紹介された。そのうち3人は首都圏。

結局、5人とも見送りした。

仕事でもプライベートでも海外に行きまくる方や、犬が大好きで実家の大きな犬とのハグ写真を載せている方。

正直、頻繁な旅行や動物が苦手な自分にはついていけないぜ…!!と、心のシャッターが速攻閉じてしまったドンッドンッドンッ




先にスペックを知ってしまうって、もちろん良い面もあるけど、少しでも自分が苦手な要素を持つ人には好感を持ちにくくなるっていう面もあるんだなと思った。




もちろん人によるだろうけど、少なくとも私はその傾向が強いみたい。




現実で出会った人だったらスペックをすぐ詳しく知ることなんてできないから、すぐシャッター閉じることにはならないし、むしろ好きになってから自分の苦手な要素があると知っても

「あっ、そうなんだー…でもこの人だったらなんか大丈夫かも爆笑

とか、わりと前向きに考えられるのに(笑)




結果的に退会はしたけど、とりあえず入会してみたことで見えてきたこともあったからそれ自体は一歩踏み出してよかったと思うメラメラメラメラメラメラ

首都圏とか会員が多い地域の方には有力なサービスになりうるんだろうなひらめき電球




とりあえず、また別のフィールド探しに前向きに励みます!!




そして実は職場の隣の部署に少し気になってる人がいるので、そちらもこれから少しずつ情報を探っていくことにしまーすニコニコ