平成最後のラブレター(と言いたいだけ…) | まりりん(かわいまり)

 

こんにちは、
フリーフォトグラファー&
ウェルスダイナミクス・コーチの
「まりりん」こと
かわいまりです。





本日で「平成」が
終わるのですね。


わたしすっかり

うっかりしていまして☆


ここのところ連日
SNSやらテレビやらで
「令和に持ち越したくないので…」
とか
「平成最後の…」
とか
「平成にやり残した…」
とかみなさんが
いろいろ取り上げているのを見て
なにやらうらやましくててへぺろ


わたしもなにか書こうかなと
つい数日前まで
思っていたのに
今朝はすっかり忘れて
普通にメルマガを送ってしまいました。






なので
本日は平成最終号ということで
1日2通わたしからあなたへの
ラブレター(=メルマガ)を
送ってみたりしました。

 

 

で、ね。

ある意味ご挨拶なので

それをこちらにも転載します。

 

 

なにしろ

今のところ

メルマガで繋がっているあなたより

こちらでつながっているあなたの方が

圧倒的に多いのです。

 

 

 

メルマガの登録

こちらのリンクからできます↓ウインク
https://resast.jp/subscribe/99638
 

 

 

さて、
それではお届けします。


平成最後の一枚









平成最後を飾るお写真
特に意識してご用意してはいなかったのですが
昨日も今日も明日も
全てかけがえのない1日

そんな「今ここ」を生きるわたしらくて
それもいいのかなと思っています。


とはいえ
新しい年号が始まろうとする
新しく美しい何かが花開こうとする
まさにその時という事で
この写真を選びました。


令和という時代にも佳い時を
たくさんの美しさを
ご一緒できる事を祈念して。



平成31年4月30日
かわいまり(まりりん)

 

 

 

ドキドキ

 

 

あ、そしてこちらは

わたしの平成最後のネイル爆  笑

 

 


 

 

 

近々のイベント予定

 

 

イベントのご案内

春の空気を楽しみながらあなたらしい写真もゲットしませんか?

 

 3/29 桜の名古屋フォトツアー 春の空気と写真を楽しもう♪

 

 4/1 桜の京都フォトツアー 春の空気と写真を楽しもう♪
 

 4/9 桜の琵琶湖フォトツアー 春の空気と写真を楽しもう♪ with 宮川綾

 

 5/8 ウェルスダイナミクスはじめの一歩 プチカードセッション付き

 

 5/15 春の東京フォトツアー 春の空気と写真を楽しもう♪

more to come...

 

 

 

 

 

 

無料メルマガで

(ほぼ)毎日

わたしの心に残った一瞬を

写真でお届けしています。

 

 

わたしからあなたへのラブレター

受け取り手募集中♪

 

Life is beautiful!!の購読申し込みはこちら

 

 

またこのブログにも遊びにてくださる方は

こちらからご登録を↓

 

読者登録してね
「相手に知らせて登録」だと
なお嬉しい
 

 

 

個人セッションメニュー

 

 

セッション日はお申込みいただいたあなたと

調整の上決めてゆきます。

ご希望の日程(時期)や場所とともに
フォームにてお気軽にお問い合わせください。


メールまたはフォームにて

直接お問い合わせください。

 

info@kawaimari.com

 

 

オーダーメイドフォトセッション

 

 

 あなたにふさわしい

 あなただけのフォトセッションをオーダーメイド。

 

 

 コンセプトを形にする

 メールやメッセンジャーでのヒアリングをもとにした

 ご提案が得意です。

 

 

 「まだぼんやりとしか思い浮かばないのだけど…」

 「こんなことできますか?」

 「こんなキーワードで撮りたいのだけど」

 「この日は空いていますか?」

 

 

 国内海外を問わず出張も歓迎です。

 まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 


https://www.kawaimari.com/photo-session-menue

 

http://ws.formzu.net/fgen/S47550041/

 

 

 

 

コーチングセッション/セミナー

 

 あなたらしさで輝く!

 ウェルスダイナミクスを使ったコーチング

 カウンセリング・メンタリングを行っています

 

 

 個人セッションで

 まず自分を深く知ることから
 スタートしますか?

 

 

 それともグループセッションで

 自分と他人との違いを

 感じながら?

 

 

 どちらにも良さがあります。

 

 日程などは

 お問い合わせを頂いたのち

 ベストなタイミングを調整しましょう。

 

 

https://www.kawaimari.com/session

 

http://ws.formzu.net/fgen/S47550041/