こんにちは、ドイツ・ミュンヘン在住トータル美容家の熊谷真理ですおねがい



実家で長年同居していた祖母が急逝し、単身日本に帰ってきております。


昨日、祖母に人生最後のメイクをさせてもらいました。


私はここ数年、メイク講師として活動する中で、


メイクは顔の造形を美しくするだけでなく「心」を変えてくれるものであるということに気づき、


今回、祖母に人生最後のメイクをし、また新たなメイクの側面を知ることができたんです。


それは、美容・メイクは女性の人生そのものであるということ。


美意識の高かった祖母は、いつも起きたらすぐにメイクをし、気分を高めてから1日をスタートさせるのが日課でした。




そんなオシャレ好きの祖母は人生最後の瞬間まで、きっと可愛くいたいはず。祖母は8年前に他界した祖父ととても仲が良く、まさに私の理想とする夫婦像。可愛いばあちゃんの姿でじいちゃんの元に送り出してあげたい。




いざ、納棺師さんのアドバイスのもと、メイクを施してみると、生前の可愛いかった頃のばあちゃんが一瞬にして戻ってきてくれたんです。親族全員から笑みが溢れた瞬間でした。


今回、納棺の儀に立ち会い、そこで感じたのは『故人に対する最大級のリスペクト』でした。最後の瞬間まで美しく、敬意を持って送り出す。




いよいよ今日は姿あるばあちゃんとの最後のお別れ。辛すぎて昨日はほとんど眠れず、こうして自分の気持ちを書き、頭を整理している状態です。「大往生だったね」「ようやくじいちゃんの元にいけるね」頭で分かっていても、やっぱり悲しくてたまらないのが正直なところです。


大好きなばあちゃんの旅立ちを受け止め、今までの感謝を精一杯伝えてこようと思います。


では、また更新します😌