まさかの熊との遭遇!…3, | marikoのブログ~つれづれなるままに・・優しい時間の過ごし方

marikoのブログ~つれづれなるままに・・優しい時間の過ごし方

昨日と違う今日・・新しい事をしたり、見つけたり。そんな意味のある一日を送る事が目標です。

5月29日続き…

バスの運転手さんが、バス運行中に発見!

添乗員さんも初めてという、ヒグマの親子と出会いました。

バスを停めて、車窓から観察する事が出来ました。木の影で、親熊の後ろに隠れているぬいぐるみくらいのこぐまは、写真に収める事は出来ませんでしたが、確かに親子のヒグマです。

昨日のキタキツネに今日のヒグマ、添乗員さん曰く、これは自慢して良い事ですよ!

運転手さんに感謝です。

バスの中だから安心だけど、、、。外では絶対遭遇したくありません。



雨も止み、青空こそみえないけど、新緑が眩しく、深呼吸したくなります。

ガイドの方の解説に耳を傾けながら、森林浴に浸った90分です。


地下水から湧き出ているフレペの滝。

繊細な水の流れは、今まで観てきた豪快な滝とは全く違います。





冬は、凍ってこんな風に見えるとか…

瞬時に凍るから、迫力があります。


エゾシカの家族を、あちこちで見かけました。







オシンコシンの滝。

水量が多く、豪快な滝です。