今日 駅から帰る途中でピアノを教えていた生徒さんのお母さまにバッタリお会いしました

 

娘さんは小学校卒業と同時にピアノは辞めてしまわれたけど

その後も ピアノは好きで学校行事の時に伴奏していたそうで。

すっかり成人して結婚された今も ポップスが好きでピアノを習われているとのこと。

基礎をしっかり教えるのが信条なので こういうのはとっても嬉しい💕

ミュージカルスターになった生徒さんもいらっしゃるし😊

教え子がママになって お子さんを教えて欲しいということで

今はお一人だけ ピアノの基礎を教えてるけど

音楽好きになってもらえるっていうのが一番ですね🎹

 

中学校の音楽教師に嫌味を言われてすっかりしょげてしまった男子のお母さまが突然訪ねて来られて

「先生、なんとかしていただけないでしょうか?」

と単発レッスンしたのも忘れられない思い出

その子は 声変わり中でちょっと自信がなかっただけだったので

大いに励まして音楽嫌いにならないでもらえたのも懐かしいなぁ

 

ピアノ講師を辞めて ボイトレとジャズヴォーカルの講師になって久しく 大人の生徒さんとのお時間が充実していますが

昔の子供たちとのレッスン時間は 試行錯誤しつつ 保健室の先生みたいな感じもあって

楽しかったなぁっと この歳になってさらに感慨深いです~