もうすぐ長男誕生日🎂

シンガポールのキッズはだいたいお友達を呼んで、誕生日パーティをひらきます🪅

もしお呼ばれされた時は子供も大人もドレスコードを守って、プレゼントを持参します❗️

我が家は日本人なんで、家族だけで祝います🥳(日本人でもパーティしてる人はたくさんいます!!)


シンガポールにはダイソー(1個$2+消費税)にもバースデーグッズありますが


私のおすすめはMr.DIY(ミスターDIY)🤩 なんとダイソーよりお安い😍💰


今日は1番近くのToa Payoh(トアパヨ)に行ってきました。

駅改札から左側に出て、HDBの建物を通り抜けると、早く着きます👣



フェアプラの2階


いわゆるホームセンターみたいなとこ


包装紙、リボン、紙袋など、すごい品揃え〜〜〜✨


バースデー専門コーナーもあります🧡

色々悩んで、いつも関係ないもんまで買ってまうーー😭


今日はこれ買いました☺️


全部で$11.3(税込)やすい〜👏


今年はこれでお祝いしまーす🎉




インスタフォローもお願いします🙇‍♀️

↓        ↓         ↓