振り返れば…
11月23日に予約してたリゾナーレ八ヶ岳。
・スキーやりたい
・晩御飯も朝ごはんも絶対ブュッフェ
・部屋広い
・土曜の昼出発の1泊2日で行ける距離
ちっちゃい頃に旅行してた感覚が抜けなくて、
星野リゾートにしとけばなんとかなるでしょ的な考えでセレクトしたんだけど、
うちの子、もう中学生になるんだった!
ちびちゃん達に混ざって、
プール、温泉、ブックカフェで懐かしのミッケ!
部屋では
「非日常の空間で、日常を楽しむのがいいんだ」
とパパとマイクラやりまくり。
ママはその間、晩ごはんからのほろ酔い状態でエステを満喫。
翌日は、フィールドアスレチックみたいなのやってからの(ママも。怖かった!)、念願のスキー。
5年生の学校行事以来、忘れないうちにまたらやりたい!ってせがまれてたのよね。
滑り降りるのが早い、早い!
最初は一緒にリフト乗ってたけど、
ママが追いつけないから、
ひとりでリフト乗ってガンガン滑っちゃう。
何度も見失って最後に見つけた時には、
教えても無いのに直滑降やってた!
「これがいちばん早いって気づいたんだよねー」
結局、予定してた電車を遅らせて楽しみまくって帰ってきました。
受験終わってから、なんか私はロスめいていて、
やることいっぱいあるのに手をつけられずにいたんだけど、今日から重い腰を上げようか。
お疲れ様会って、そういう切り替えのスイッチ入れるためにあるのかな。