あすけんのアプリを入れて、3食わりとしっかり食べるようにして、糖質も摂るようにしたら 500g-1kg体重が増えてきました。


今までは、糖質はなるべく避けて、タンパク質多めの生活だったのですが、それでは体脂肪は落ちない!!と学んだので、3食炭水化物(米)を摂るようにしています。


最初は、体重は増えるとのことだったので、まさにそれですが、体重より体脂肪を減らしたいので、きちんと栄養バランス考えて食事しようと思います。


今朝は
雑穀米
ワカメと豆腐の味噌汁
きゅうりとにんじんのぬか漬け
きんぴら
レタスのサラダ
豆腐のぬか漬け
豆乳ラテ

今までは、朝から肉肉しいモノばかり食べていたのですが、米と植物性タンパク質多めの生活に切り替えです


お昼は、職場で同僚らと牛すき膳でした。

職場には専用の食堂があり、管理栄養士さんがいつも美味しい料理作ってくれます(感謝です)


そして夜は
釜揚げシラス
ワカメとネギの味噌汁
切り干し大根
レンコンとにんじんのきんぴら
焼きホタテの中華和え
自家製ぬか漬け(アボカド、豆腐、ミョウガ、セロリ、にんじん、きゅうり)
ミニトマト
すいか
ゴールデンキウイ

そして本日の栄養バランスも100点でした

今日は、ビタミンDが不足気味、相変わらず塩分多めでした。

ビタミンDといえばキノコ類
確かに、最近キノコ類食べてなかったかも!!

明日はキノコ類補給しようと思います😊