主人の仕事の都合で引っ越しすることになりました


関東(茨城)から関東(神奈川)に


一戸建て(2世帯物件)⇒マンション(3LDK)となるので、モノをずいぶん処分しなくてはなりません


今は主人とわたしの2人暮らしなので、こどもたちの荷物も、ほぼほぼ処分となります。


主人より、圧倒的にわたしの荷物が多くて、大きな絵画だったり、着物だったり、骨董だったり、なるべく厳選するようにとのことなので、これらは欲しい方たちに譲って、人生後半戦では、本当に本当に必要なモノだけ持っていくことにしようかと。


昨日は早速、電子ピアノの査定、回収をお願いしました


主人が15年前に、趣味でピアノを始めた時に買ったのですが、練習してるのを見たのは、最初の3ヶ月だけでした


電子ピアノは、10年越えたモノは、引き取り料だけで5万(こちらが払う)〜無料引き取りまであり、もちろん無料で引き取りしてくれる会社にお願いしました。


2階に置いてあるので、業者さんじゃないと無理


KAWAIの電子ピアノ、いい音なるのですが...残念



重い家具、家電は基本、ほぼほぼ処分するので、早いうちに処分できるものは処分していこうと思います。


こどもたちの学習机とかタンスとか棚とかも不要なので、これらも早いうちになんとかしなくては


捨てるのは簡単ですが、想い出あると、ゴミに出すより、もらってくれる人に譲りたいと思ってしまいます。もちろんタダでいいので。





この机で勉強して、東大現役合格し縁起もいいので

誰かもらってくれればいいけど、いなければ分解して粗大ごみに


引っ越しは1ヶ月後くらいが目安です。


わたしの仕事が来月いっぱいあるので


主人は一足先に行っちゃうので、引っ越しはわたしメインで頑張らなくては


引っ越しもだし、この二世帯住宅の家も売らなきゃいけないし、車も2台から1台にするので、車の見積もりもお願いしなくては。


やることいっぱいです。


まぁ、でも、実はとっても楽しんでます♪


いろんなモノ断捨離しながら、これからの人生に喜び感じてます♪


仕事の休みの日にしかできないので、

やれる時は集中して頑張ります♪