こんばんは

自己表現セラピストの
宮田真理子ですお願い

毎日ブログ266日目👀

先日から音セラピーに
取り組むことになりました。

絵を使ったセラピーは
習ったことがあるし
やったこともあるけれど

音セラピーというのは
やったことがない。

クリスタルボールとか
名前だけは知っているし
「周波数音楽」というのも
触れてみた。

でも今私がやろうと
しているのは

「音」が好きという
単純な私の「好き」からきたもの。



このブログでも
書いたと思うけど

はじめてオリジナル曲を
創ったとき
どうしてできたか
自分でも分からなかった。

メロディを考えて
まずピアノで音を探して

そしてそれに合う音を
探し続けただけ。

単純に好きな音を
組み合わせていったら
音楽になっていったんだよね。

今になって考えたら
私の創った曲も
ちゃんとセオリーに
則っていたらしいけど

そんなことは
分からなかったし
はっきり言って
どうでも良かった。

理論に則った
音を鳴らすことよりも
自分の感性に従うことの方が
大切だったからね。



天空のセラピーサロン

つまり公園で
自然の音と混ざりあう
癒しの音楽ができないかな。

そしてそれは
目の前のたった一人のために
オリジナルにカスタマイズ
された音楽。

『あなたの魂の音を奏でます』
というのを
やってみたいんだよね。

相手の空気感を
なんとなく感じてしまう
それは私の個性でもある。

つまりはオリジナル曲も
どうやって創るのか
分からなくてもできたから

魂の音を奏でるのも
何時間もピアノの前に
座り続けたら
できるかもしれない。

つまりは私が
これまで辿ってきた道に
答えがあるはずだから

それをもう一度見直して
絵と音の統合セラピーを
創れたらいいなと思っています。

それではまたね👋😃✨