親子の心 | 育児不安解消|育児の知って得するツボとコツをご紹介!|赤ちゃんの笑顔とプレママと新米ママの育児不安解消ブログ|八千代市

育児不安解消|育児の知って得するツボとコツをご紹介!|赤ちゃんの笑顔とプレママと新米ママの育児不安解消ブログ|八千代市

妊婦さん、プレママさん必見!新米ママの子育てがラク&楽しくなるかどうかは生後8ヶ月までに決まります。子育てにも手順とコツがあった「らくらく育児のさしすせそ」育児不安解消☆笑顔いっぱい☆自立育児を自宅に居ながら手に入れちゃいましょう。

おはようございます。

なかのまりこです。


最近、元気娘さんが

「キーキー」言います。

すると私は

「キーキー言わないんで」と

反応してしまいます。


これは・・・

「もっとキーキー言って」という

メッセージなってしまいます。


頭では分かっているのに・・・

エゴと口が反応してしまいます。


お互いの心の

どの部分も満たさないのに

もったいないですね。


「どうしたらいいのか

考えてごらん」と私が言うと

最近の元気娘さんは

「難しくてわからないよ」と

答えます。


子どもに限らず、

目の前にいる人は

私の鏡です。

私がきっと

どうしたらいいのかわからないんだな・・・



私のお気に入りのブログに

ゆうこりんさんの書かれた

ブログがあります。


ACIMという

心の仕組みを勉強するセミナーに参加され

親子のコミュニケーションについて

コメントされていました。


ゆうこりんさんは

いつもとても素直に

ご自分の心を表現されていて

読むと心がほっこりします。


ご本人に了解を得たので

内容をご紹介しますね。


子どもとのコミュニケーションの話も印象的でした。


ある方が質問しました。


子どもを怒る時、自由を奪っている気がして罪悪感が生まれる、と。


実は、私もこの気持ち分かります。何が自由なのか、分かっていない証拠ですね。


香咲先生のお答えは、


例えば、噴水で子どもが遊んでいて、近くのベンチに座っている人に水がかかってしまうなら、『やめなさい。』と、瞬時に言えるはずです、と。


注意することは、それが社会だからではなく、人に敬意を払うため。


『とりあえず人に水がかかっているし、ここは、子どもを注意しておこう…。』


と思いながら注意すると、母親には罪悪感が生まれます。


でも、噴水の前のベンチでゆったりとお休みを満喫している人に敬意を払うなら、子どもには、遠慮なく注意できるはずです。


この話。


納得。


子どもに教えるのは、人に敬意を払うことの大切さ、そして、自由は自由でも心の自由の方なんだろうな。


この質問にどのように答えるのだろう?と思いながら聞いていたので、あー、こうやって回答するのかビックリマーク…と思いました。


ゆかさんのカブト虫のお話も納得。この回答の仕方もすばらしいなぁ、と思っていました。


ゆかさんのお気に入りのニットにカブト虫がいた時、


まず目的を聞いたゆかさん。


『なんで、こんなことした?』


と聞くと、カブト虫が寒そうだからニットに入れてあげた、と(笑)。


これで、お子さんの目的が分かり、


『ニットだと、朝になったら、安全圏から出てしまう可能性があるから、それだったら、100均のカゴを買ってきて入れてあげるほうがよくない?』


と、聞いてあげると、意外とそれを採用してくれる、と言うお話。


確かにそれをやる目的があるし、目的に、よりピッタリな方を採用してくれるはずだなぁ。


これがコミュニケーションなんだ虹


おもしろいなーニコニコ音譜


と、思いました虹



私も言葉では

「どうしたの?」と聞きますが

子どもが答えたいと思う状況を

作れていないのかもしれません。


エゴや見栄や

いろんな思いがごちゃごちゃ

しているのだと思います。


子どもの心

周りにいる方の心

そして、

自分の心


どれも大切にしていきたい。



本日も読んでくださり

ありがとうございました。


子育てのハッピーが

たくさん増えますように!