先週末の3連休、
みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?
わたしは3日間とも
お仕事に励んでおりましたカラオケ


土曜、日曜はグリーンチャンネルの
『中央競馬全レース中継』で。
土はスタジオ、日はパドックから。

そして、体育の日の月曜は
『平成30年 荒川地域安全のつどい』の
司会進行を務めさせていただきました。
 
毎年、秋のこの時期に開催されるこの式典。
司会を務めさせていただくのも、
今年で3年目になりました。
ありがたいことです。


今年のピーポくんは
ちょっと大きく、逞しかったです!
身長160cmのわたしが
5cmのヒールの靴をはいて約165cm。
ということは……びっくり
変わらずかわいい笑顔でありながら
とっても頼もしいピーポくんでした。

荒川区長さんや、ご来賓の方々、
そして、主催の荒川警察署の方々と記念撮影。
ありがとうございました。



そして3日間開催となった、先週の中央競馬。
土曜はサウジアラビアロイヤルカップ。
日曜は毎日王冠。
深夜には
フランス・パリロンシャン競馬で凱旋門賞。
月曜は京都大賞典。
夕方からは南部杯…と、
本当に、楽しみが一杯の3日間でした。
土曜のスタジオ進行では、
東京メインのサウジアラビアRCに出走する
グランアレグリアの話題からスタート!
衝撃の新馬戦でしたものね…!!

そしてこの日の新馬戦でも
強い馬たちがデビューキラキラ

東京5レース モレイラ騎手騎乗のブーザー!
藤田菜七子騎手との叩き合いは
見応えたっぷりでした!!
外に出して追い上げ、
加速しての差し切り勝ち!!
これからも楽しみな一頭ですね。

京都5レースで勝利したのは、
ランブリングアレー!!
管理する友道康夫調教師は
9月22日から出走機会9連続連対という
新記録を達成されました!!
すごすぎます…!!


そして日曜日は
東京競馬場のパドックブースからお伝え。開幕週、芝がとーっても綺麗でしたお願い
毎日王冠の開催日ということもあり、
朝8時50分の開門から
とっても多くのお客様がご来場されていました!


話題の新馬 キタノインパクト。
メジロドーベルの最後の産駒 ピンシェル。
是非、この目で見てみたい新馬たちが出走イエローハーツ
お仕事とはいえ、
わくわくしどおしの1日でした。

そしてメインレース。
『第69回 毎日王冠(GII)』
パドックにはGI並のお客様が!!

ステルヴィオはいつもより少し
落ち着いていたかな…
アエロリットは最後尾を周回。

パドックを馬が周回している間は、
じーっと観察して、
色々なことを考え、
解説者さんに沢山のことを教えていただきます。

結果、唯一の牝馬アエロリットが
鮮やかな逃げ切り勝ち!!
やはり強かったですね!!

そしてステルヴィオは2着!!(上がり最速)

3着はキセキ!!
トップハンデ58キロを背負いながら
さすがのGI馬でした!! 

いやぁ、いいレースだったなぁ…。


そして、この日は
後半のクロストークがお休みだったので、
最終12レースのパドックをお伝えした後は
そのまま馬場へ行き、
12レースと、
楽しみにしていた『ジョッキーベイビーズ』を
生観戦できましたチョキ
ポニーに騎乗する子供たち。
可愛いけれど、その眼差しは真剣で美しく。
レース結果は、なんと写真判定に…キョロキョロ
ハナ差の大接戦を制したのは木村くん!ファンの皆さんに手を振りながら帰るその姿は
もう立派なジョッキーでした!
いいものを見せていただいたなぁ……。


実はきのうも、
大井競馬場に『レディスプレリュード』を
観に行ってきました!!勝ったのはモレイラ騎手が騎乗した
プリンシアコメータ!!
そのすごさを実感したのでした。


さてさて。
あす土曜午前は
グリーンチャンネル『中央競馬全レース中継』を
スタジオからお伝えしますラブラブ

今週から新潟開催も始まり、
舞台は東京、京都、新潟の3場に。

あしたは、
GI馬4頭と、豪華すぎるメンバーがそろった
府中牝馬ステークス。

そしてあさっては、秋華賞赤薔薇
アーモンドアイの史上5頭目の
牝馬三冠達成に期待ですね~!!
 
久々の3場開催、
しっかり準備して臨みます!!
今週もどうぞよろしくお願いします。