2月11日 土曜日は
「第60回 湯島天神 梅まつり」の
ロケでした。


取材の前に
きちんとお参りしたかったのと
御朱印も頂きたかったので
集合時間の1時間ほど前に到着。
参拝には長蛇の列!!
毎年、約45万人もの人で賑わうそうです。

ご祭神の 菅原道真公は
言わずと知れた 学問の神様。
鈴生りに掛けられた絵馬には
「合格」の文字が並びます。

わたしも湯島天満宮がある
文京区の出身なので
受験の時には家族でお参りにきたなぁと
なんだか しみじみしながら
取材を続行。


お祭り期間中の土曜・日曜には
特設ステージでの様々な催しや
物産展も行われます。

取材日には石川県能登町の
牡蠣グラタンなど!
絶品でした♡


湯島天満宮の梅は20種類 およそ300本。
8割が白加賀という白梅とのこと。
この「湯島の白梅」は
泉鏡花の小説「婦系図」の舞台にも
なっているんですね。
咲き誇る梅の花にはメジロも集まり
春の訪れを告げていました。

また、今回は 文の京アートラボさんの
「湯島天神の梅まつりで絵はがきを書く」
というイベントも
体験取材させて頂きました。
絵はがきに描かれた先生の下絵に
水彩色鉛筆で色付けしました。
主宰の塔野藻裳先生(左)と参加者の方と。
とてもいい思い出になりました。

3月8日まで開催の梅まつり。
日没から20時までは
ライトアップされた「夜神梅」も
楽しめるとのことです。

湯島の早春の風物詩。
皆さんも是非、足を運んでくださいね!


TCN『あらぶんちょ!ぷらす』
2月16日~2月23日
地デジ10ch 15:30~・19:30~
地デジ11ch 11:30~・14:30~