おはようございます晴れ

昨日は、私が学生時代からよく作っていた手羽元のトマト煮を久々に作ってみましたナイフとフォーク


主な材料は、2人分で。。。


メインの鶏手羽元 6~8本

にんじん 1本

玉ねぎ 1個

じゃがいも 1個

ウィンナーソーセージ 1本

ホールトマト(カットタイプ)1缶

にんにく(みじん切り)大さじ1


調味料は

オリーブオイル 各大さじ1

砂糖 小さじ1

コンソメ(顆粒タイプ)小さじ2

塩・こしょう 適量

お水 1カップ

今回は、生クリームとハチミツをコク出しに少しずつ入れましたラブラブ


作り方は、写真と共にナイフとフォーク

photo:09



鶏の手羽元は、塩・こしょうで下味を付けておきまして

photo:10



玉ねぎはざく切りに、にんじんは、5mm程のいちょう切りに、ウィンナーは5mmの厚さに、じゃがいもはうすくスライスします。

photo:11



オリーブオイルを加え、熱したフライパンに、オリーブオイル、にんにくを加え、香りが出たら、鶏の手羽元を入れて火を通します。


別のお鍋にも、オリーブオイル、にんにくを加え、玉ねぎ、にんじん、ウィンナーを加え、中火で焦げないように加熱します。

photo:12



全体がしんなりとまとまってきたら、ホールトマトを加え、さらに炒めます。

photo:13



フライパンで炒めた鶏の手羽元とじゃがいも、水を、鍋に移し、沸騰したら調味料を加え10分から15分程煮込みます。あれば、ローリエを1枚入れると良いと思います音譜

photo:14



最後に隠し味を加えて、ひと煮立ちしたら完成です。


昨日は、ガーリックトーストと一緒に食べましたよ食パン

photo:15




トマト煮は、野菜たっぷりで、とっても好評だったので嬉しかったですニコニコドキドキ


鶏の手羽元も、ホールトマトも、手に入りやすく、お手頃な価格なので、献立の参考になれば嬉しいですニコニコキラキラ


それでは、今日も素敵な1日になりますように音譜


鶴田麻里子晴れ

iPhoneからの投稿