レコーディングと冬タイヤ | 國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」 Powered by Ameba

レコーディングと冬タイヤ

昨日は

布団にくるまってました

今日も

ギリギリの時間まで

お布団にいます


なかなか

体調が戻るチャンスがなくて

困っちゃう


でも

急に寒くなった感じも

少し慣れてきた



びっくりしたなー



外が寒いと

体温が下がるので


抵抗力も落ちるから

気をつけなくちゃ



みんなは大丈夫かな



今年の銀杏並木は

なんだか元気がなかったな



(外苑、いちょう並木)



18の頃からずっと見てるから

元気がある時と

元気がない銀杏並木

感じられる




それでも

たくさんの人が訪れていて

車両通行止めになってて


時々慌てる。笑

通勤路だから(^_^;)



迂回路はたくさんあるけど

移動時間がタイトな時は

ちょっとドキドキする



あと

のんびり銀杏をめでたいなぁって言う時


人がたくさんいて

近寄れなかったりする。



青山2丁目の信号で止まると

車窓から人々を眺めて

銀杏並木を眺めていました



最近は、葉っぱが落ちて

すっかり冬の景色



最低気温が

あと1度、2度落ちて



雨が降ったら



雪なんだろうなぁ



などと考えていたりする



なのに

まだ、タイヤを履き替えていない


お世話になっている

ガソリンスタンドが



スタッドレスは履き替える時

スタンドに朝車持ってきてね


って言うの、、、



無理かも。。



オートバックスに行くしかないかも。




笑笑




でも

そろそろ履き替えないと

危ないな。




どこのメーカーか忘れちゃったけど

1年中入っててもいいタイヤがでたけど


どうなのかなぁ

いいのかなあ


前は

タイヤを履き替えないと

粉塵が出るから

履き替えてね


的な風潮だったけど

新しく出たタイヤは

大丈夫なのかな

大丈夫なら

それにしたいなぁ。。



などなど

明けてく空を見ながら

考えていました




今日も寒いね 

暖かくね