アメリカでは認知症発生率が減っているそうです

 

 

1980年頃は60歳以上の男女100人あたり3.6人だった認知症の発生率が2010年頃には2人に

 

その理由は

 

喫煙率の減少など生活スタイルの変化や、高血圧の治療などの医療対策が功を奏した考えられるそうです

 

 

千葉県柏市の 生前整理トータルサポートKOKUYA代表

生前整理アドバイザー&生前整理診断士の伊東眞理子です

 

 

この頃物忘れがひどくて心配になって来ています

 

仕事柄定位置管理はしているはずなのに探し物が多くなっている・・・

 

ちょっとおいて・・・で分からなくなっている

 

特に大事な物だからとしまった物を探しているって不安ショボーン

 

 

 

脳ドックで「前頭葉が委縮している」と言われてる私

 

 

 

でも脳科学からのリスクチェックではなりにくい人に分類されてるおねがい

 

けど運動不足だし油っぽい物好きだしなぁ・・・

 

 

 

でも正しい対策で認知症は避けられるそうです

 

 

 

運動 ウオーキングばかりでなく筋力を保つ運動、例えば片足立ちとか太腿を鍛える のが良いそうです

 

 

食事 脳にゴミ「アミロイドB」を貯めない食べ方7つのルール

➀1日1皿デトックスおかず(野菜でのおかず)を食べる

②できるだけ「白い主食」は避ける(白米やうどん等)

➂「油」と「調味料」は厳選する(オリーブオイルやエゴマ油に)

➃魚は大型の物ではなく中型・小型の天然物を

⑤肉は赤みを

⑥緑黄色野菜をたっぷり食べる

⑦何でもよく噛んで食べる

 

 

生活習慣 脳を若々しく保つには脳に良いことを習慣化する

➀歩くルールに「坂道」「階段」を入れる

②普段いかない道を歩き、風景を意識してみる

➂純粋に楽しめる趣味に没頭する時間を作る

➃5分間ぐらいボーとする時間も大切

⑤昼寝は「明るい場所」で「30分未満」が鉄則

⑥数行でもいいので行動日記をつける

⑦1日に家族以外の3人の人と話す

⑧スマホとの付き合い方も見直してみよう

 

 

上記のような生活を心がけることで認知症のリスクは下げられる

 

 

 

急にはなかなか難しいけど最期まで自分らしく生きて行くために少しずつ生活を見直していこうと思います

 

 

先ずはゆっくり嚙んで食べることから始めよう笑い泣き

 

焦らず落ち着いて行動することで物を探すことも減っていくのではないかとも思いますイエローハーツ

 

 脳トレもしないとねウインク



 

認知症になったとしても進行を遅くしていく薬もあるので恐れず生活を楽しみたいとも思います

 

 

 

 

 

 

    【人気の記事】

音符想いの詰まった屋号とHPマーク

音符心の忘れ物を手紙に書いて『優便ポスト』へ

音符遺品整理と生前整理の違い

 

 

「物・心・情報の整理で豊かな人生を」の生き活をお伝えする

9月・10月生前整理AD認定講座のお知らせ

 

対面講座

9月18日(土) 10:00~16:00 

柏市中央近隣センター会議室D

9月23日(木祝) 10:00~16:00 

柏市中央近隣センター会議室B

9月26日(日) 10:00~16:00 

柏市中央近隣センター会議室D

9月30日(木) 10:30~16:30 

柏市よみうりカルチャーセンター

10月7日(木) 10:00~16:00 

柏市中央近隣センター会議室B

 

オンライン講座

10月17日(日) 10:00~16:00 

ZOOM

 

こちらのサイトからお申込みいただけます

下矢印下矢印下矢印

生前整理認定講座への

お問い合わせ

 

 

片付けトータルサポート

KOKUYA

ホームページ