拡大しちゃダメだよ笑 | CRPSと生きる!ど根性マリちゃんの七転び八起き日記 〜幸せになるのは難しくない!〜

CRPSと生きる!ど根性マリちゃんの七転び八起き日記 〜幸せになるのは難しくない!〜

複合性局所疼痛症候群(CRPS)と暮らしています
四肢の強烈な痛みと運動機能障害(廃用症候群)に苦しめられる日々ですが、猫とのんびり幸せに暮らしています
闘病のかたわら慶應義塾大学通信課程を卒業し、現在は日本語教員として奮闘中!
台湾が死ぬほど大好き♡

生まれて初めて
つまみ細工なるものに挑戦しましたよチョキ

はじめてなので
まずは練習としてキットを使用ウインク


ジャジャン!!



ぶはは!!
ひどいひどい!!ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

あ、皆さま
遠目に見てくださいね笑

決して拡大してはいけませんよ笑笑


花びらの形や大きさが揃ってなくて
ひどい出来栄え…あせる

見本の写真と全くの別物が
出来上がっていますね…笑い泣き

しかも一番最後に作った青と赤のお花が
一番ひどいとは…ダウンダウン

疲れたんだな笑い泣き


ま、
初めから上手く出来る人なんていないので
これでいいのダ音譜



青と赤のお花は、
別に青の生地を買って作りました

慶應の三色旗をイメージしていますウインク


三色旗とは、こういうの下矢印
慶應義塾公認オリジナルグッズサイトより


ではビックリマークビックリマーク

なぜCRPSで手指が痛い&不自由な私が
こんなことをしているのでしょうはてなマークはてなマーク


一つはリハビリグー

縫い物は無理でしたが、
これならなんとかできないかと思って
やってみたら、
いや〜、細かい細かい…ゲロー


もう一つは、

卒業式で頭につける飾りを
自分で作りたいと思っていたからですキラキラ

卒業式は
私が慶應通信で頑張った8年半を
お祝いするための行事ですが、
一緒に頑張ってくれた「手」の集大成も
何かしらの形で参加させたいと
思っていたのです照れ


指は全くリハビリをしていないので
ほとんど機能は回復していませんが、
それでも入学当初はPCを打つのも
大変で大変で…もやもや

それに比べたら
随分良くなったと思うのですよ音譜
(継続は力なり、ですねウインク)



でもね〜

今回3つ作るだけで4時間以上かかったので、
ちょっともう嫌になっちゃった…チーン

なので
「メインの飾りは買ってきて、
慶應色のお花だけ自作して加える」に
変更しまーす!!笑笑

もう、面倒くさーーーいゲラゲラ笑笑


指がピクピクして止まらないし、
ジンジンした痛み、
それから熱を持ってる感じがしますダウンダウンダウン



慶應色だけもう少し要練習!!グー

それで上手に作れたら
卒業式で使うことにしますキラキラ