マリンダブプーケのおがわです、
すっかり季節が変わり、着るものも冬物のコートが必要になりました!
くれぐれも体調に気をつけてくださいね!
初心者でもできる!
パリスタイルフラワーアレンジメントを楽しもう✨**
今日はパリスタイルのフラワーアレンジメントについてご紹介します
おしゃれで洗練された印象のパリスタイルですが、
初心者でも簡単に楽しむことができますよ!
まずは、籠🧺を用意して‼️
# 1. 使う花を選ぼう🌸
最初に、好きなお花をいくつか選びます。
バラや色とりどりの花を組み合わせると、素敵なアレンジになります🌹🌹
自分の好きな色や雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
シンプルな花瓶やカゴがおすすめです🧺
パリスタイルでは、選んだ器が全体の雰囲気を引き立てるので、シンプルなものを選ぶと良いでしょう。
# 3. 花を切って、アレンジしよう✂️
お花の茎を斜めにカットし、長さを調整します。
高低差をつけるとより立体的なアレンジになります。
まずは大きな花を中心に配置し、その周りに小さな花を添えてバランスをとります。
# 4. グリーンでアクセント🌿
最後に、グリーンの葉っぱを加えることで、よりナチュラルな印象に。
ユーカリやアイビーなど、アクセントになる葉を使うと素敵です。
隙間を埋めるように入れてみてください。
# 5. テーブルに飾って楽しもう🎉
完成したら、テーブルや窓辺に飾ってみてください。お部屋に花があるだけで、一気にパリの雰囲気が漂いますよ
友達を招いたときの話題にもなりますね。
いかがでしたか?パリスタイルのフラワーアレンジメントは、初心者でも気軽に楽しめるアートです‼️
ぜひ、お友達と皆さんも挑戦してみてくださいね。
お花に囲まれた生活素敵です💓
リボン🎀を付けて!
完成したら、テーブルや窓辺に飾ってみてください。お部屋に花があるだけで、一気にパリの雰囲気が漂いますよ❗️
レッスンの後のお茶がおいしいです♪